IT仕事

モバイルでも見れます

投稿日:2008年9月17日 更新日:

FireFoxに

FireMobileSimulator

を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた
参考リンク:WordPress Mobile Editionで携帯電話向けの軽いページを提供する | 秋元@ウラジオストックは高くて遠いことがわかった

一昔前に比べて、携帯サイトはホント作り易くなったと思う。

ホームページビルダーなんかで簡単に作れる時代があり、その後キャリアから第三世代やらFomaやらが出てややこしくなり 、それを埋めるかのように上記のようなお手軽に作れるツールが出てくる。

文明の進歩、人類の英知だわ、ホンマに。

画像も見れるし。→title_logo.gif

(追記:新サーバへの移行とともにktaiStyleにしました。2010/1/2)

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Excel2007でアドインを作って登録するまでの手順

Googleさまで探してもあまり好みの回答にたどり着かなかったので、自分及び誰かのためになるかと思いメモメモ。 ■1.標準モジュールにアドインにしたいコードを作成する。 以下のコードは、単純に、 「セ …

no image

ExcelVBAのコメント操作で色々手間取ったので備忘録

フォーム上のコントロールの値を特定のセルにセットするのと、コメントの背景色をセットするには: 例えば、こんな感じに。 If TextBox8.Value <> "" T …

no image

深追い.com

会社で新規仕事を探してる。 そんなときに見つけたサイト、これ。 深追い.com http://www.fukaoi.com/ 「Yahoo! JAPANのキーワード検索で前日と比較して検索回数が急上昇 …

no image

とおちゃん、またダメだったヨ

昨日、秋に受験した情報処理試験の結果が発表された。 「不合格」 がっくり。 自信があっただけに、がっくり。 一年に一度しかない試験を落としやがって、何やってんだ、俺は。 思えば、ひょっとして、答案用紙 …

【重要・ご対応のお願い】Chatwork APIリクエストの仕様変更についてのお知らせ

7/3の夕方ごろから、PADで作成したチャットワークのフローでエラーが出ていたので、あれっと思って調べたら、案の定、その日チャットワーク側でAPIの仕様変更があった。後から調べたら、事前に作業日付きの …