IT仕事

ATOM Cam 購入&アクリルケース内に設置

投稿日:2020年12月24日 更新日:

会社の駐車場の降雪確認用のWebカメラを利用する季節になりました。
昨年までWebカメラとして利用していたスマホが壊れたので、Webカメラを購入してもらいました。

ATOM Tech(アトムテック)の ATOM Cam というやつです。


また、複数の社員のスマホにアプリを入れてもらい、おのおの勝手に見てもらうように。

インストール後、認証コードをいれます。
またiPhoneはカメラの動体検知のたびに通知が来るようになります。
面倒と思いますので「通知しない」設定にしたらよいようです。

・直感的に使えると思います。
・アプリで、画像や動画を自分のスマホに保存できます。
・ただ設定関係は全員が観るカメラに連動するので、あまり変えないでくださいと、伝えました。
・また電源をオフ(画面右下のボタン)しないでください。みんな観れなくなるのでと、伝えました。

安いので、どこかに追加(倉庫など)していもいい。
プチIoT的な使い方もできるので、ビジネスアイデアもあれば。

防水ではないので、100円ショップ・ダイソーにあったアクリルケースに入れてみると、これがサイズピッタリ!
(ちょっと後ろは足りませんので、フタは閉まりませんが)
フタの隙間はテープで留めて、まずこれで雨は入らず、大丈夫でしょう。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Fold Page List と Fold Category List

今度仕事でWordPressを使うのでいろいろ調べている。 WordPressはデフォルトで親メニューも子メニューも出っ放し。 けど、メインメニューだけ出していてクリックしたときだけサブメニューを出し …

no image

Googleドキュメントのスプレッドシートのリンク

Googleドキュメントのスプレッドシートで、あるセルからWebサイトにリンクを張ろうとしたのだが、メニューにコマンドがない。 ・・・と思ったら、数式の関数で指定するんだね、 =HYPERLINK(& …

no image

CSSで、はまった(画像の重なり・relative/absolute)

トラブル:トップページに配置した「ネットでの購入はこちら」ボタンが、ウィンドウの大きさに合わせて移動してしまう。 横長が狭い画面だと右の位置にあるが、広い画面だと真ん中に来る。CSSを見ると、posi …

no image

Freemind0.8.1

仕事PCにFreemindというマインドマップのソフトを入れている。 紙Copyで書いたテキストファイルを何とか読み込めたら便利だなと思うけど、現状インストしているVer0.7にはないみたい。 Ver …

no image

パンフ

今日、ちょっとした託物があってお客様のところを訪ねた。 またついでに、このたび新しく制作した会社案内もついでに見てもらおうと持参した。 対応した女性に肝心のをお渡しした後、「会社案内をこのたび新しくし …