今まで、特定のフィールド内でしか検索できないものだと思っていた・・・。
Accessのリボンの検索ボタンをクリックして表示されるダイアログボックス内の「探す場所」で特定のテーブル/クエリ/フォーム名か、特定のコントロール名を選択できるので、フォーム名などを選択して、検索する文字列を入力して、検索すればよい。
世知辛さの記録
投稿日:2012年1月24日 更新日:
今まで、特定のフィールド内でしか検索できないものだと思っていた・・・。
Accessのリボンの検索ボタンをクリックして表示されるダイアログボックス内の「探す場所」で特定のテーブル/クエリ/フォーム名か、特定のコントロール名を選択できるので、フォーム名などを選択して、検索する文字列を入力して、検索すればよい。
執筆者:admin
関連記事
AccessのレポートでNoDataでイベントキャンセル後もReport_Closeが実行されて困った
Accessのレポートで表示するデータがない場合は、以下のように書けばスマートにキャンセルできる。 Private Sub Report_NoData(Cancel As Integer) MsgBo …
ExcelからAccessのクエリを使いたいとき、データ接続途中の「テーブルの選択」ウィンドウに、使いたいクエリが表示されない。 ウィンドウ内には、Accessにあるはずのクエリがあったりなかったり。 …
Accessのフォームを開く際、acHiddenとVisibleの組み合わせで高速化
Accessのフォームを開く際、acHiddenとVisibleの組み合わせで高速化 Accessのとあるシステムで、 フォームを開いてフィルタをセットして実行してさらに並べ替える・・・という処理をし …
Accessのフォーム/レポートのコントロール同士をくっつけて桝目状にしたい
レポートを、Excelのような桝目の罫線にしたい。 お客からこんなニーズが多い。 やったことがある人ならわかるけど、これが、なかなか苦労する。 レポートのデザインビューで、いざ個々にコントロールをきち …