日々の雑感

Accessのフォームでスピンボタン(スピンボックス)を使う

投稿日:

Accessのスピンボタンは、2013は以下のコードでOKだが2008はNGだった。

Private Sub SpinButton10_Updated()
  Me.お名前.SetFocus
End Sub

Access2008では、以下みたいに2つ書かなきゃならない。面倒くさい。

Private Sub SpinButton10_SpinUp()
  Me.お名前.SetFocus
End Sub

Private Sub SpinButton10_SpinDown()
  Me.お名前.SetFocus
End Sub

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ピーマン

昨年はナメクジにやられて、枯れてしまった庭のピーマン苗。 先日植えたピーマンも、早くもナメクジの食害にやられている。 先っちょの柔らかい葉が、虫食い無残。 今まではナメクジを見つけると、落ち葉で取って …

no image

私流の時間の使い方

最近、「残された時間」について考えることが多い。 といっても、ガンとか、そういうのじゃありません、私。 今年一年の残りは、186日。 営業にも行かないといけないけど、技術も習得しないといけないなー、ど …

no image

はやりの

仕事から帰宅。 机の上に郵便物。 差出人は、東京地方裁判所! 「な、なんだ?」 物々しさに怯んだ。 封を切って中を開けてみると「平成電電の債権がどうとか」という書類が入っていた。 それを確認して、安心 …

no image

翌朝

越中チャレンジの表彰式のあった翌朝の今日、出社すると、 「新聞に載ってたね」「インタビューにも答えてたね」と、同僚。 ば、ばれたか。 昨日は休みを取って表彰式に出たので(それだけのために)、あまり会社 …

no image

GW

GWは、のとじま水族館と、七尾の青柏祭(せいはくさい)に行った。 のとじま水族館は、5月5日は子供の日で、子供無料。 今年できたばかりのイルカの泳ぐトンネル水槽が、目玉。 実際来てみると、大迫力で、こ …