日々の雑感

Accessのフォームでスピンボタン(スピンボックス)を使う

投稿日:

Accessのスピンボタンは、2013は以下のコードでOKだが2008はNGだった。

Private Sub SpinButton10_Updated()
  Me.お名前.SetFocus
End Sub

Access2008では、以下みたいに2つ書かなきゃならない。面倒くさい。

Private Sub SpinButton10_SpinUp()
  Me.お名前.SetFocus
End Sub

Private Sub SpinButton10_SpinDown()
  Me.お名前.SetFocus
End Sub

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

PHSを機種変更

PHSを機種変更した。 京セラWX300K。 http://d.memn0ck.com/index.cgi?WX300K パソコンサイトが見られるので便利便利。 35万画素カメラは結構画質がいい。 毎 …

no image

汚い?

ふと、洗濯したてのシャツのポケットを見ると、爪楊枝が入っていた。 いつ使ったやつだろう。まあいいか。 しまっておこう・・・。

no image

笠地蔵

最近、雪がひどく降る。 先日、妻が家の前の道端で大雪で立ち往生しているおばあさんを見つけ、家まで送った。 昨日、玄関先に近所のシマヤで買ったものらしいティッシュボックスと洗剤とお菓子の袋が置いてあった …

no image

かぜ

仕事中、夕方から急にだるくなった。 寒気がする。 節々が痛い。 顔が熱い。 帰宅。 熱を測る。 37.3度。 風邪だ。

no image

二重まぶた

ある人に、 「きみ最近、いつも目が二重まぶただ」 と言われた。 俺、実は奥二重でさ・・・知らないけど自然と奥ゆかしさが表に出てきたんだろう。 (・・・いえ、単に疲れ目なんス)