IT仕事

Amazonへ出品している商品の、商品名だけを一括で変更したいときの手順

投稿日:

1.以下のページを参考に、出品レポートをダウンロード。
商品名を一括で変更・編集する方法 – Amazon出品サービス / 出品に関する一般的な質問 – Amazonセラーフォーラム

2.同じく、上記ページにある、在庫ファイルテンプレートをダウンロード。弊社の場合はスポーツ用品なので、スポーツ&アウトドアのファイル「Flat.File.Sports.jp.xlsm」をダウンロード。

3.Flat.File.Sports.jp.xlsmの、テンプレートのシートを開き、出品者SKU、商品コード(JANコード等)、 商品コードのタイプ、商品名、アップデート・削除の、5つの列を埋める。商品コードのタイプは「ASIN」、アップデート・削除は「PartialUpdate」を固定入力で最下行までコピーして入力する。

4.作成したシートをタブ区切り形式で保存する。拡張子はTXTでOK。

5.保存したTSVファイルをアップロード。スプレッドシートのアップロードステータスにキューされるので、処理が終わってステータスが完了になるまで待つ。2件ほどでも5分くらい待たされる。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

AccessのデータをGoogleスプレッドシートに表示する

会社のネットショップで、お客様から電話で荷物の出荷状況について問い合わせがあった場合に、現状ではすぐに対応できていなかった。 荷物の伝票番号は、クロネコヤマトのB2のソフトか、あるいはAccessの業 …

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。 うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。 以下、Arigato …

no image

Improved Include Page は便利

最近WordPressを使っていて、「お、これは掘り出し物だ!」と喜ぶことになるプラグインが少ない。 以前は新たなプラグインを発見しては、WordPressのすばらしさ(というよりその周りに集まってき …

no image

仕事in靴屋さん

店長さん、極めて博識、且つやる気十分。 腕も優秀、たいした職人。 従業員も情熱的。 よっしゃ! あとはオレがIT魂でもって別世界(金銀財宝がうなるところ)へと連れてってやらア! と、大風呂敷。 ・・・ …

no image

・・・

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …