IT仕事 Shopify

Arigato Automationよ、ありがとう!

投稿日:

ShopifyでArigato Automationを使っている。ハッキリ言って便利だ。

やりたかったことと、そのサンプルとさせてもらったワークフローのメモ。

下書きをもとに正式注文を作成したら、下書きのタグにある内容を注文にも複写する。

How to Delete a draft order after it becomes a real order in Shopify(下書きが正式注文になったら、下書きを削除する)

注文の手入力時に対応したスタッフの名前をタグで入れるようにしているので、そのタグをメモにも転記する。

Automatically Add note to order in Shopify(自動で注文のノート(備考)に文字を追加する)

銀行振込の支払い方法のときのみ、連番のタグをつける。

How to Tag new customers with an incrementing value in Shopify(新規顧客に連番のタグをつけるには)

注文の時に、顧客につけたタグを注文にもつける。

Automatically Add tags to order in Shopify(注文時に自動でタグをつける)

-IT仕事, Shopify

執筆者:

関連記事

no image

APCのUPSがバッテリー切れで警告音

正月明け。 突然に、会社のUPSを設置してある部屋からピーピー音がする。 購入してから3年、とうとうバッテリー交換の時期か。 しかしこれ、どうやって止めるんだ? 止めるようなボタンは見あたらない。 W …

no image

Photoshopで画像半分をぼかす(グラデーションで半透明に)する

よく忘れる(というか覚えられない)ので、備忘録。 1.画像を開く。またはレイヤーを選択。 2.レイヤー下の「ベクトルマスクを追加」ボタンをクリック 3.半身をグラデーションにしたい範囲をドラッグで選択 …

no image

プロバイダがOCN、メール送信手段がBASP21、の組み合わせで、やっとメールが送れた

2時間かかった。 Google先生も、なかなか教えてくんなくて。 サーバ名に”smtp.vc”を含めるのが、ポイント。 Sub TestSendMailCom() ‘Bacs使用例1 SendAllメ …

no image

突然Windows10でBiND7が起動しなくなった

2016の新年が明けて、久々にBiND7を起動しようとしたが、オープニング画面は出るのだが本体が現れないというトラブルに遭遇した。 変だなーと思ってメーカーのWebをチェックしてみたのだが、新たな情報 …

no image

VBA-JSONはダメだったがPowerQueryはよかった

オンラインショップの在庫管理目的で、業務システムを動かしているAccessかExcelで、何とかしてWebの商品マスターAPIのデータを取ってきたい。 最初、VBA-JSONというのを使えばいいのかな …