IT仕事

B2の送り状の印刷時に、どうしても3枚(無駄紙2枚)出てしまう。

投稿日:2012年4月16日 更新日:

クロネコヤマトのB2送り状ソフトを使っているのだが、標記の件で毎日いらいら。

今回、色々やって解決に至ったのでメモ。

やったこと:
プリンタドライバの設定画面で、用紙サイズを変更したり、フィットページを試してみたり、速さを変えたり・・・しかしいずれもダメ。

うまくいったやり方:
B2のシステム管理/基本設定/プリンタ設定で、発払いをセレクトボッスで選び、テスト印刷のボタンを押し、余白の設定の左を50mm(!!)とり、余白の適用ボタンをクリックする。

すると、それで設定が保存される。それでプリントするとドンピシャ。用紙サイズを変える発想から、余白サイズを変える発想へ・・・実は、気付くのに半年かかったのであった。

インクジェットプリンタでEpsonでもCanonでも私は苦しんだ。
なぜかググッても誰も同じ悩みがなかったが、苦しんでる人は多いんじゃないかなあ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

アンケートフォームからチェックボックスとオプションボタンのテキスト文字を取り出してテキストファイルに出すためのコード

アンケートフォームからチェックボックスとオプションボタンのテキスト文字を取り出してテキストファイルに出すためのコードを作成。 出力されるコードは、そのチェックボックス等を作成した順番に出力されるため、 …

no image

最近使ったロイヤリティフリー写真素材サイト

普通。Mで1620円位? http://pixta.jp/   安め。Mで1000円以下 http://jp.fotolia.com/   古め・安め http://www.dex …

no image

Tray Icon Reviver

私が会社で使うPC、微妙に不調。 秀丸とか紙copyとかハードウェアの安全な取り外しとかそのあたりの非常に使用頻度の高いユーティリティが、XPのタスクトレイからよく消えている。 再インストールを試して …

no image

会話のうまい人

結構相手の気を感じ取れる人なんだけど、たまに刺激的な発言をする。 言われた相手も、刺激的な言葉で返してくる。 しかしけんかにはならず、相手の本音が聞き出せたり、会話が弾んだり。 うまいなあ、と思う。 …

no image

昨日の続きの嬉しさよ

何度も落とされながらも「再チャレンジ」(笑)した結果、なんとか今年の試験で引っかかり、悲願の合格証書を手にした。 う、うれしいー! 昨日はビールとポテチでお祝いした。 振り返ると、結構難しかったなー、 …