仕事で愚痴る

Beatlesのネトラジ

投稿日:

今日は休日出勤なので、不機嫌で過ごすことになるはずだったが、目下予定が狂っているところ(現在進行形で仕事中)。

何故かというと、お気に入りのネットラジオを発見して、聴きながら仕事ができているから。

http://www.beatlesarama.com/listen/

ビートルズ(最近発表されたアルバムの曲を含む)、及びメンバー、及び影響を受けたアーチスト、同時代のアーチストをごっちゃにして流してくれる。
心地よい。
この時代の音楽大好き。

そういえば昔、喫茶店をやりたかった。
仕事をしながらお気に入りの曲を聞き、合間にお客の相手をする。
そんな生活に憧れていた。

憧れを多少実現できているという風に考えたら、今の境遇も少し楽に思える。

まあ、こじつけだけども。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

本日は、ミーティングなり

社長、いつに無く元気が無い。 しかも愚痴っぽい。自分に愚痴、社員に愚痴。 また入札に負けただの、 10人で6000万の売上しかないだの、 マナーやエチケットが無いだの、 営業はだれがやるんだだの。 自 …

no image

騒音

「ガーッ!!」 会社に帰ると、けたたましい音。 非常階段のところで、誰かが電動ノコギリでポリ管を切っている。 ネット向けの商品を作っている(加工している)らしい。 この音、階上階下にも響いていることだ …

no image

のし

愚痴じゃないんだけど、仕事場でこんな事があった。 よく和菓子の包装で、箱の上に「のし」のようにして紙が巻いてあるが、あれってなんて名前か? 作っているWebにその名前を書かなくちゃならなくなって、同僚 …

no image

他人のふんどしで相撲を取る

他人のふんどしで相撲を取る なんて言葉があるけれど。 この間、仕事でWebサイトにショッピングカートを追加する、なんてことをしたわけだけど、そのときお客さんに、 へー、こんなことがこんな安くできるの! …

no image

3ナイ運動をしている人

職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。 時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。 俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社 …