日々の雑感

Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007

投稿日:

先週11/2、ビールを飲みに行ったことなど書いておこうかと。

会社の人に誘われて、「Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007」というのに、行ってきた。
場所は、オークス・カナルパークホテル。
地元の城端麦酒、宇奈月麦酒、岐阜のヨナヨナ・エールなど、地ビールに腕と自身のあるメーカーが一堂に集まって、さあ飲み比べをしてもらおうというイベントだったのだ。

私、量は飲めないが、ビールはそこそこ好きなもんだから、結構楽しかった。
一番おいしかったのは、ヨナヨナですね、やっぱり。
色も泡も味も、ワンランク上。
なんだろう、あの不思議なクリーミーさは。

でも、他のがまずいというわけではなく、他のもほんとにがんばってるのに、しかし確かに差があるおいしさ。
誘った友達も、5枚渡されたビール券のうち3枚をヨナヨナに使っていた。しかも2枚は同一の銘柄で。

司会はFMとやまのマッキー。
彼、面白い。好きだなあ。
もう、表情がいいね。いつもニコニコ。
ビールを飲んで首を真っ赤にしてさらにいい感じ。
トークも上手だ。

そういえば驚いたのは、会場でお楽しみ抽選があったんだけど、私らと相席で隣の椅子の女の子が、最後の最後の抽選で、ホテル利用券2000円分を当てた。
わたしらも、彼女が前に出て商品をもらって戻ってきたときに、「おめでとう、すごいね」って祝福。
知人でもないのに酒の勢いで。
彼女、抽選時に、私らでない同じ相席の他人が席をはずしていて置きっぱなしにしている券を親切にもチェックしてあげてたり、マッキーに「赤いですけど大丈夫?」と声をかけたりしていた、とてもいい子。
でもまあ、彼氏と来てたんですけどね!

やっぱ日ごろの行いがいい人ってのは、こんないいことがあるんですかね。

いろんなびっくりがあったビアブリーズ。
背広を着たお偉いさんも、Tシャツの若い兄ちゃんも、みんな顔を真っ赤にして酒を飲むイベント。
ビール大好きな友も「最高!」と言ってくれてたし、会社の人も私が券を買って来てくれたことを喜んでくれてたし、なんかホント、久しぶりに最高潮の気分の夜だったなあ。なあんて。

おっと、しかしひとつだけ、不満も書いておこう。
オードブルが最後の一時間を待たずしてなくなった。
もちっと、食べたかったのう。
来年もきっと行くから、これを読んだ実行委員の人、よろしくー。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

年末年始の雑記

1/3 フォーラス金沢へ買い物。 安いコイン駐車場を探し回ったが見つからず、諦めかけたところで90分10円の格安を見つける。ラッキー。フォーラス・バーゲンでは、妻と次女はクリアファイル、長女は手帳を購 …

no image

珍しく三連休、初日。

家のトイレが詰まって大騒ぎ、史上最低のボーナスがでたのをネットバンクで知り小喜び、夜、気のおける人たちと飲み会。

no image

大崎丸善さん

ゴチになってます。

no image

デロンギ

デロンギという文字が目に入る。 え、ギロチン? と目を疑う。 お、やっぱり勘違い。 デロンギはヒーターなど白物家電を作っているイタリアのメーカー。 さては小学生のときに姉が持っていたので読んだ「ベルサ …

no image

ヤフオク失敗?

YahooオークションでPCのベアボーンキットを入札した。 後になって、Web激安店のほうが入札額よりも安いことが分かった。 また、仕様が自分の希望を満たしていないことも。 「誰か落札してくれー!」 …

PREV
勇者とは
NEXT
銀杯