日々の雑感

Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007

投稿日:

先週11/2、ビールを飲みに行ったことなど書いておこうかと。

会社の人に誘われて、「Beer Breeze Toyama 2007・ビアブリーズとやま2007」というのに、行ってきた。
場所は、オークス・カナルパークホテル。
地元の城端麦酒、宇奈月麦酒、岐阜のヨナヨナ・エールなど、地ビールに腕と自身のあるメーカーが一堂に集まって、さあ飲み比べをしてもらおうというイベントだったのだ。

私、量は飲めないが、ビールはそこそこ好きなもんだから、結構楽しかった。
一番おいしかったのは、ヨナヨナですね、やっぱり。
色も泡も味も、ワンランク上。
なんだろう、あの不思議なクリーミーさは。

でも、他のがまずいというわけではなく、他のもほんとにがんばってるのに、しかし確かに差があるおいしさ。
誘った友達も、5枚渡されたビール券のうち3枚をヨナヨナに使っていた。しかも2枚は同一の銘柄で。

司会はFMとやまのマッキー。
彼、面白い。好きだなあ。
もう、表情がいいね。いつもニコニコ。
ビールを飲んで首を真っ赤にしてさらにいい感じ。
トークも上手だ。

そういえば驚いたのは、会場でお楽しみ抽選があったんだけど、私らと相席で隣の椅子の女の子が、最後の最後の抽選で、ホテル利用券2000円分を当てた。
わたしらも、彼女が前に出て商品をもらって戻ってきたときに、「おめでとう、すごいね」って祝福。
知人でもないのに酒の勢いで。
彼女、抽選時に、私らでない同じ相席の他人が席をはずしていて置きっぱなしにしている券を親切にもチェックしてあげてたり、マッキーに「赤いですけど大丈夫?」と声をかけたりしていた、とてもいい子。
でもまあ、彼氏と来てたんですけどね!

やっぱ日ごろの行いがいい人ってのは、こんないいことがあるんですかね。

いろんなびっくりがあったビアブリーズ。
背広を着たお偉いさんも、Tシャツの若い兄ちゃんも、みんな顔を真っ赤にして酒を飲むイベント。
ビール大好きな友も「最高!」と言ってくれてたし、会社の人も私が券を買って来てくれたことを喜んでくれてたし、なんかホント、久しぶりに最高潮の気分の夜だったなあ。なあんて。

おっと、しかしひとつだけ、不満も書いておこう。
オードブルが最後の一時間を待たずしてなくなった。
もちっと、食べたかったのう。
来年もきっと行くから、これを読んだ実行委員の人、よろしくー。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

奨学金返還完了通知

思えば長かったなー。 感慨深い。 また、お祝いしなくちゃな。

no image

2012年9月4日、祖母が104歳で亡くなりまして。

明治40年生まれ。 3年前に日露戦争があった時代です。 明治、大正、昭和、平成、いろんな時代を生きた人でした。 縄文時代以前から続く血族のなかで、おそらく最長不倒距離でしょう。 私たちが追い越すには、 …

no image

ヤマハのイージーギターez-agとez-egでギタリスト気分

実は恥ずかしいので誰にも言いたくないのですが、昨年の暮れから30年ぶりにギターの練習を再開しています。 相棒に選んだのはヤマハのイージーギターez-agとez-egというやつです。egが気に入って、の …

no image

昨日は暑かった

富山では最高気温が30度もあったらしい。 クーラー嫌いが多いわが社でも、さすがに今年初めてのクーラーを始動。 去年は暑かった。 今年も暑いのかな。 😎

no image

マッチ

私の父は、私が小さいとき、マッチ箱をコレクションしていた。 父は長野やら岐阜やらによく出張に行くので、そのたびにホテルやらレストランやらでマッチをもらってくるのだ。 いつしかそのマッチはみかんの段ボー …

PREV
勇者とは
NEXT
銀杯