WordPress

Contact Form 7にパラメータ

投稿日:

必要があり、Contact Form 7にパラメータを渡すことにチャレンジ。
最初、以下のブログに書いてあるやり方でもって、そのまま簡単にできると思った。

WordPressの「Contact Form 7」にパラメータを渡したい! | うぇぶこん-Web Concourse-

だが、実際やってみるとうまくいかなかった。
案の定、試行錯誤モードに突入。

で、わかった。
パーマリンク設定が、デフォルトの「p=1500」のようなのではダメで、数字ベースもしくは投稿名ベースでやるとうまくいった。



こんな感じ。

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

WordPressのテーマタイトルとファイル・インクルードの備忘メモ

style.cssの三行目を「Theme Name: Twenty Ten faq 20141212」などとすれば、管理画面のThemeのタイトルが変わる。 @charset "utf-8& …

ArtisteerでもWordPress用のトップページを作れる!

WordPress用のテーマを作るのにArtisteerは、非常に便利だ。 急ぎの仕事で、何度助けられたことやら。 しかしトップページは、既存の投稿記事か、投稿ページを使うという運命のため、いくらデザ …

no image

Flexi Pages Widgets

WordPressのサイドバーのメニューで、親ページを表示したいが子ページは隠したい・・・以前にそれをするためにFold Category List というプラグインを使った。 しかし、時代は変わる。 …

no image

Utime failed?

昨日から突然、このサイトのページ上に以下のメッセージが出るようになった。 Warning: touch() [function.touch]: Utime failed: Permission den …

no image

Themler 使い方覚書(随時更新)

動作は重いが、なかなか気に入っている、Themler. Create themes and templates for Magento, PrestaShop, WordPress, Joomla, …