IT仕事

desknet’s neo

投稿日:

会社で使っているスケジュール管理サービスなのだが、このたびdesknet’s からdesknet’s neoにバージョンアップした。

スマートフォン対応というのに惹かれたのだが、しかし実際使ってみるとこれがなんとも。

  • Androidの標準ブラウザだと、インフォメーションの詳細が表示されず、戻るボタンも使えなくなる。そのうちフリーズしたように動かなくなり、再起動。しかしその後もやはりダメ。ブラウザを初期状態に戻してやってもやはりダメ。ChromeブラウザだとOK。
  • 個人スケジュールはまあよいとして、同じグループメンバーのスケジュールを確認しようとすると、いちいちそのもののスケジュールに切り替えなくてはいけない。PC版のようにグループの一覧が欲しい。というか、無くては困る。

ちょっと、期待はずれだったな。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

・・・

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …

JS CMS

JS CMS すばらしい

JS CMS | 簡単・無料・国産のWebデザイナー向けCMS こういうのを使ってみているんですが、すごいですよ! 「HTMLは動かして良いが、PHPはダメだよ」というサーバは、今の時代でも結構ある。 …

no image

CSSで、はまった(画像の重なり・relative/absolute)

トラブル:トップページに配置した「ネットでの購入はこちら」ボタンが、ウィンドウの大きさに合わせて移動してしまう。 横長が狭い画面だと右の位置にあるが、広い画面だと真ん中に来る。CSSを見ると、posi …

no image

ホームページビルダーでドキュメントサイズ(kb)を調べる

シンプルな携帯サイトをつくるために、久しぶりにホームページビルダーを起動する。 テンプレートをいくつか内部に持っているので、こんな時はDreamWeaverよりも楽ちんなのであった。 一番容量の制限が …

no image

hostingrails.com

知り合いがHPを作ってくれというので、どこかのサーバを借りることにした。 いろいろ検討した結果、hostingrails.comというところにした。 このレンサバはその名の通り、Railsで作ったWe …