IT仕事

ExcelVBAでグラフのサイズやフォント種類を変更

投稿日:2015年6月25日 更新日:

秀吉というアンケートソフトで作ったExcelのグラフを、マクロを使って色々変えようと。
たくさんあるのでExcel2013のVBAで、グラフサイズとともにフォントサイズとフォント種類を変更しようとしたのだが、なかなかうまくいかない。
マクロの自動記録で作ったコードでは、再実行したときにエラーメッセージが出て、使い物にならないかったり。なぜ?
2時間ほどかかって、やっとできたのが、以下。

Public Sub 秀吉で作ったグラフのサイズを統一()
    Dim TempChartObject As Variant
    Dim cht As Chart
    Dim ws As Worksheet
     
    For Each ws In ActiveWorkbook.Worksheets
        For Each TempChartObject In ws.ChartObjects
            With TempChartObject
                .Height = 200
                .Width = 500
                Set cht = .Chart 'ここがポイント
            End With
            With cht.ChartArea.Format.TextFrame2.TextRange.Font
                .Size = 10
                .NameFarEast = "+mj-ea" 'MS Pゴシック 見出し
                .Name = "+mj-ea"
            End With
        Next
    Next
End Sub

見ればわかるけど、上記に加え、アクティブブックの全シートに対して同様の処理をする処理をしています。

ああ今日も疲れた(未だ昼だけど)。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

迷惑メール

仕事にプライベートにYahooメールを使っている。 ここのところ、やけに迷惑メールが多い。 Yahooメールにはオプションで受信拒否やフィルタ機能もあるのでそれらを使ってはいるのだが、それぞれ100ア …

no image

ITC

昨晩は飲み会だった。 さるNPOの総会後の懇親会。 酔っ払っていたので帰ってからすぐに布団に入って寝入ってしまったのだが、さっき、腕を蚊に喰われてかゆみで目が醒めてしまい、こうして日記を書いている。 …

no image

住所を自動入力するフォーム

以下のリンクを参考に、郵便番号から都道府県と市町村名を自動入力するフォームを作った、とある企業さんのWebサイトにて。 AjaxZip 2.0 – Ajax郵便番号→住所自動入力フォーム( …

no image

楽天の注文メールのタイトルを変更して転送

3か月以上ぶりの投稿。大変ご無沙汰である。 楽天からのご注文メールはGmailに転送しているのだが、その日のうちに注文が1件以上あった場合は、メールがばらけないで一つのスレッドにまとまってしまう。 で …

no image

仕事でイライラ。

こちらが要求しているのは、手間のかかることであり、かつ、一円もお金が引き出せないことだ。 それは、理解している。 それでも。 目の前の相手やその先の相手は、君の客ではないのか? 客という意識はないのか …