名前を定義したセル範囲の、列や行での相対位置でみた、何番セルの値を取り出したい場合に、どのように書ければよいかわからなかったけども、やっとわかった。
Range(“範囲1”).Cells(3, 1)
調べるのに数時間かかった。
やれやれ。
世知辛さの記録
投稿日:2019年3月27日 更新日:
名前を定義したセル範囲の、列や行での相対位置でみた、何番セルの値を取り出したい場合に、どのように書ければよいかわからなかったけども、やっとわかった。
Range(“範囲1”).Cells(3, 1)
調べるのに数時間かかった。
やれやれ。
執筆者:admin
関連記事
今まで、BookのXMLにリボンメニューを仕込むのは難しいのだと思っていた。 実際、Excel2003でアドインメニューを作ったことがあるが、そのときは相当苦労した。 しかし無料のツールを使えば、かな …
ExcelのVBAのプログラミング。 xlAPP.EnableEvents = Falseで、Changeイベント無効にできる。 ということを、今日初めて知った。 ああ、もう数年早く知っていれば、あれ …
WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須
はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …
2024/11/07
PAで複数の同じPADの処理をループするときに気を付けること
2024/10/28
Google app scriptの「このアプリはブロックされます」問題にあたった