IT仕事

Fold Page List と Fold Category List

投稿日:

今度仕事でWordPressを使うのでいろいろ調べている。
WordPressはデフォルトで親メニューも子メニューも出っ放し。
けど、メインメニューだけ出していてクリックしたときだけサブメニューを出したい。
そんなときにどうするか調べていて、こんなプラグインを発見。

Fold Page List

上のはページを折りたたむやつだが、
Fold Category List
というのもあって、これはカテゴリーを折りたたんでくれる。

ただただこれらをプラグインフォルダに入れればすぐ使えるのかなと思っていたらそうではなくて、ダウンロードしたファイルをプラグインフォルダに入れて有効化まで普通にした後、エディタでsidebar.phpの8行目を直さないと使えない。
(ググってもでてこなくてだいぶ悩んだのでここに覚書。ついでに言うと作者のHPの修正部分の記述がちょっと違う? 私の英語力がないからかもしれないが)

Fold Page Listは
< ?php wp_list_pages(title_li= . __(Pages:)); ?>

< ?php wswwpx_fold_page_list(title_li= . __(Pages:)); ?>
に。

Fold Category List も同様に、
< ?php wp_list_categories(title_li= . __(Categories:)); ?>

< ?php wswwpx_fold_category_list(title_li= . __(Categories:)); ?>
にすればOK。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

WebArena SuiteXでWordPressでルート表示

WebArena SuiteXへのWPインストールは自動機能があるので、とっても簡単だったのだが、ルートではなく別フォルダに作られる。 けども、WP側の簡単な設定でそれをルートディレクトリにできること …

no image

Excel2013のリボン&タブのカスタマイズで格闘。

今まで、BookのXMLにリボンメニューを仕込むのは難しいのだと思っていた。 実際、Excel2003でアドインメニューを作ったことがあるが、そのときは相当苦労した。 しかし無料のツールを使えば、かな …

no image

GoogleAnalyticsは複数の管理者で使える

GoogleAnalytics、仕事で使っている。 ホント便利だ。タダだし。 ただ難点として、管理画面に入るには私のIDとパスワードがいるので、ユーザーさんに管理画面に直接アクセスしてもらうことができ …

no image

WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー

朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …

no image

プラスアルファレンタルサーバでxoops

インストールできることを確認。 ほっ。