XOOPっす

Googleよし

投稿日:

最近Googleボットが、サイトの深い階層までやってくるようになった。
データ転送量が以前の5倍近く。

タイミング的に思い出すのは、Pukiwikiを使って書いていた過去の日記を、WordPressに移したときからか。
(関係ないが、WordPressにはWiki互換モードがあるので、移行はとてもスムーズにいった)

たまたま、偶然?

それとも、WordPressってGoogleボットに向いているの?

それとも、一月前からやっていたSEO対策が、いまさらながら利いてきた?

わからん。
こんな時、一度にいろいろやったことを後悔。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

旧xoops myalbum レジャー1

Gさんちで稲刈り体験 harvest 2006-9-6 5:38 649 0 仕事で知り合ったGさんから、「家族で稲刈りをしにこないか」と誘われた。 米どころ富山に住んではいるが、今まで生きてきて一度 …

no image

sitemapモジュール

GIJOE氏の作成したsitemapモジュール、すごい。 インストールしただけで、サイトマップが表示される。 http://www.peak.ne.jp/xoops/md/mydownloads/vi …

no image

FileZilla

最近、サーバにファイルをアップロードするのにFileZillaというのを使っている。 http://sourceforge.net/projects/filezilla/ それまでは主にFFFTPだっ …

no image

かぶら寿司の食べ比べ

「世のため自分のため」コーナーに「かぶら寿司の食べ比べ」コーナーを追加。 やっぱ比べると、違う。

no image

Xhld3.07使えなくなった

だいぶ前から使っているXhld3.07をあるきっかけで再インストールしたところ、RSSが全く表示されなくなった。 登録したサイト名を日本語でつけると消えるけどアルファベットだと出るので文字コード関係に …