WordPress

GoogleMap×WordPressで便利なプラグインを発見

投稿日:

いま、Chris Richardson’s さんの、MapPressというプラグインを試している。
これ、なかなかいい。

MapPress | Chris Richardson’s Plugins

実はとある仕事で、WebサイトにGoogleマップに複数のアイコンを配置して、そのアイコンをクリックするとバルーンがでる・・・という仕組みを取り入れたかった。
WordPressでは、GoogleMap関係の有名なプラグインとして、「Google Maps for WordPress」とか「Lightweight-Google-Maps」といったものはあるのだが、前者は複数のアイコンを配置できず、後者は私の環境ではきちんと動かなかった。
そこであれこれ探し、たどり着いたのが、MapPressというわけ。

使い方は、YouTubeに動画が載っているので、数分見ればわかる。
ちなみにインストールの仕方まではのっていないが、通常のやり方でOK。難しいことは何もない。

Using Mappress – YouTube

私が使ってみたのはフリー版で、Pro版には、$49.95の開発者向けバージョンと、$19.95の3サイトまで使えるバージョンがある。
Pro版では、アイコンを変えられる(Free版は一般的な赤アイコン)、マーカーリスト(地図の下にアイコンの説明がずらずら並べられる)が使えるなど、結構、魅力的。いつか買うかもしれない。

しかし当分はFree版でOK、私の場合。

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

WordPressのテーマタイトルとファイル・インクルードの備忘メモ

style.cssの三行目を「Theme Name: Twenty Ten faq 20141212」などとすれば、管理画面のThemeのタイトルが変わる。 @charset "utf-8& …

no image

Welcartでクーポン機能を使いたいけど、4000円かあ

純正のクーポン・プラグインが4,000円もする。 そりゃ私も制作者の端くれ、プログラムを作るのにどれだけの苦労が必要かよくわかっているさ。 4,000円は出血大サービスであろう。 しかし、現実的に、私 …

no image

予約投稿のテスト

WordPressでは、時間が来れば表示してくれる「予約投稿」ができます。

no image

WordPress Visual Icon Fonts

Web制作で、FAQページを簡単に作る方法はないかなと考えて、解の一つがこの、WordPress Visual Icon Fontsプラグイン。 icon-question-circle こんなときど …

no image

Utime failed?

昨日から突然、このサイトのページ上に以下のメッセージが出るようになった。 Warning: touch() [function.touch]: Utime failed: Permission den …