IT仕事

GWも出勤をしている企業戦士とはオレのことだ

投稿日:

出勤はしていても、「仕事はしない、勉強をする」と決めた今日は、
http://www.moug.net/tech/exvba/
のサイトで学習三昧。今度この手の仕事があるから。

関数関連のテクニックまでは何とか読んだけど、もう疲れた。
続きは今度にしよう。

しかし、あらためてこうして時間をとって勉強するのはいいことだな。

知ったつもりになってたけどもっといい方法があることを見つけたり、また全く新しい方法を発見したり。
これを「仕事しながら勉強する」だったら、おちおち勉強できないもんな。結果、いい仕事にならなかったりするし。

うちの会社にも勉強は仕事をしながらしろなんて言ってた人がいたけど、少なくとも私のこの仕事に関しては、それじゃダメだ。
仕事を放れて、時間を確保して、集中して勉強しないと、頭に入らん。

それにつけても、記憶力が落ちた気がするの。ちと不安。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

在庫らくだのメニュー部分を、UiPathで操作する->うまくいったり、いかなかったり

テスト中は、うまくいったものが、本番では、うまくいかなくなったり(うまくいくことも、たまに)。 UiExplorerでタグを調べたり、クリックを偽装したり、待機時間を入れてみたりと、いろいろ試してみた …

no image

TeamViewer「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できません」

TeamViewerの、リモートする側・される側のバージョンが違うと、リモートコンピュータのパートナーIDを入れて相手に接続しようとした場合に、 「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できま …

no image

facebookアプリに初挑戦

そろそろ、手を付けないとやばいかもと、重い腰をあげることにした。 まずは早速、ディベロッパー登録でつまずいた。 登録するには携帯メール(docomoなどのキャリアメール)が必要なのだが、自分はPHSし …

no image

米国からのアクセスが多いのは

国      ページ数 United States 18734 Japan     6438 Australia   3827 最近の当サイトのアクセス解析結果。 米国からのアクセスが多いのは、なぜだ …

no image

楽天の注文メールのタイトルを変更して転送

3か月以上ぶりの投稿。大変ご無沙汰である。 楽天からのご注文メールはGmailに転送しているのだが、その日のうちに注文が1件以上あった場合は、メールがばらけないで一つのスレッドにまとまってしまう。 で …