仕事で愚痴る

HDDクラッシュで新規事業頓挫?

投稿日:

ある会社に、ある取締役がおりました。
新規事業をしておりました。

昨日、彼のパソコンが起動しなくなりました。
私が原因を探ってみると、ハードディスクの故障です。
彼のパソコンには、新規事業のデータが大量に入っておりました。
バックアップはしていませんでした。

あーあ。
.
.
.
この話は、実は社内の出来事。

彼は私に、「何が原因で壊れたのか」と聞いてきました。
そんなのわかりません。
それは「何で人は死ぬのか」ということと同じくらいの愚問っす。
下手に答えると、私にまでとばっちりが来そうだ。

笑ったのは、事故後の新規事業のメンバーたちの様子。

モトモトその事業に乗り気のない彼ら。
この出来事が相当痛快だったらしく、珍しく仕事が終わってから、うれしそうに焼肉を食べに行きましたとさ。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

だから一緒に仕事したいという人が現れないのだ。 Jのように懸命に営業するわけでなく。 Kのように辞めたいと漏らしながらも地道に努力していくわけでもなく。 Oのように協調に気を使うわけでもなく。 何者だ …

no image

誰?

自分は不特定多数の人々が出たり入ったりするところで働いている。 先日のこと。 ふと足元をみると、お、誰かが何かの新聞記事をプリントしたものが落ちている。 「MI6がインターネットで部員募集」 応募する …

no image

しごと

それなりの気遣いはするので、それなりの気疲れはあるさ。 しかしそれで何かが良くなるなら。 もつれた糸は切るよりほどくのが難しい。

no image

順調?

昨日は電話が無かった。 一昨日も無かった。 よかった。 3日前に再インストールした客先のシステム、順調のようだ。 ほっ。

no image

・・・

昨日のミーティングで社長が冒頭に発言。 「みんなの仕事に言えることだが、誰が責任持って仕事をしているんだ? 無責任じゃないか。不満だ。」 皆の頭に共通に浮かんだ「?」 ぽかーん。 誰も返事しない。 「 …