IT仕事

HDL-C1.0とLS-V1.0TL

投稿日:

会社で6ヶ月間だけ人をたくさん雇っているので、その期間だけ使えるNASが欲しかった。

近くのお店で物色したところ、一番安いのがアイオーデータのHDL-C1.0であった。
その時は、これでいいな、安くて良かったと、購入。

しかしこれ、導入後にトラブル続出。
突然フリーズするわ、Accessのファイルは2人以上で共有できないわ、スピードは遅いわ、最悪。

まあ8900円だったから、値段分の価値といえばそうかもしれないが。

しかし、それでは業務が止まってしまうので、さっき、同じ店でバッファローのLS-V1.0TLを買ってきた。

値段は19800円。
今、さっそくファイルのコピーをしているのだが、転送速度が速いことを謳っているだけあって、かなり満足。
前回は1-1.5Mbpsほどだったのに対し、今回は6-7.5Mbps出ている。

値段は倍だけど、仕事を4-5倍してくれるから、オッケイ。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Word2013で「内容に問題があるため開くことができません」エラー、なんとか生還

昼休み前に保存して閉じたWord文書を、昼休み開けに開くと、上記エラー発生。 午前中いっぱいかかって作った仕事がパー! ・・・ということにしたくなかったので、あれこれもがいてみたら、何とか開くことがで …

Googleドキュメントの共有したスプレッドシートが表示できない

困った現象: ・ウェブに一般公開設定したスプレッドシートが、ログアウトした状態で、共有できない。 ・共有設定をしているにもかかわらず、共有リンクを開こうしようとするとログイン画面に転送される。 ・スプ …

no image

Windows10 / ディスプレイが消せない/ Lenovo G560

Lenovo G560 06792UJを未だ現役で使っています。 Windows10で、ディスプレイが消せない(どう設定しても、電源が消えるかのように使わないと数分でブラックアウトしてしまう)トラブル …

no image

B2の送り状の印刷時に、どうしても3枚(無駄紙2枚)出てしまう。

クロネコヤマトのB2送り状ソフトを使っているのだが、標記の件で毎日いらいら。 今回、色々やって解決に至ったのでメモ。 やったこと: プリンタドライバの設定画面で、用紙サイズを変更したり、フィットページ …

no image

・・・

山を登り終えたら、海に潜って、空を飛べ・・・みたいな仕事(もちろん比喩)が連日続いていて、クタクタ。 この他に、メール読んだり書いたり、スケジュール確認やら優先順位の組み直しやら、社内の指示やら伝達や …