IT仕事

IME2007だめだめ

投稿日:

Office2007にしてから日本語入力の変換が重くて重くて仕方がない。
もしやと思うと、やっぱり。
IMEがバージョンアップして「2007」になっていた。

IME2007だめだめ。

ネット検索するとMSからパッチが出ているので当ててみるといいかもいう書き込みがあったので、やってみたが、変わらず。

そして最後にはあきらめ、IMEのバージョンを以下のサイトを参考に戻した。

既定の日本語入力システムを Windows Vista 標準の Microsoft IME に設定する方法
http://support.microsoft.com/kb/932104/ja

-IT仕事

執筆者:

関連記事

JS CMS

JS CMS すばらしい

JS CMS | 簡単・無料・国産のWebデザイナー向けCMS こういうのを使ってみているんですが、すごいですよ! 「HTMLは動かして良いが、PHPはダメだよ」というサーバは、今の時代でも結構ある。 …

no image

パラメータクエリにパラメータをセットして実行した結果をデータシートで表示する」というコードの実行で3065エラー

Accessの仕様として、パラメータクエリだけが駄目なのかと思ったら、なんと選択クエリが駄目なのだそう。 理由は、Executeメソッドはアクションクエリのもので、選択クエリのものではないからだそう。 …

Synctoyがない!けど見つけた!

毎日定期スケジュールで、とあるフォルダの同期作業を行っている。そのファイルサーバNAS/Qnapの、HBS3 Hybrid Backup Sync でエラーが起こった。 QNAPのヘルプセンターに問い …

ここ数日Google Apps Script を触っていてわかったこと

・セル操作については、思ったよりも色々できる。 ・実行速度は遅い。 ・Googleアカウントを持っている人に配布する/共有するには、とても便利。 ・スクリプトを使った画像の配置もできる(ただし画像それ …

no image

トップページに「新着一覧」としてカスタム投稿を日付つきで出したく、以下のページを参考にして(コピペして)作ってみたのだが、うまくいかない。 WordPress カスタム投稿の一覧をトップページ表示する …

PREV
海の物語
NEXT
メモ