IT仕事

IP電話

投稿日:

呉西のケーブルテレビ会社にIP電話を申し込んだら、
「トラブルが多いから内規で設置申し込みを受け付けないようにしている。公表してないが」
と、そこの営業さん。

ここ、市が運営してるところじゃなかったっけ。
さすがお役所仕事。

それなら消したらどうか、IP電話をパンフレットから。

(3/4追記)
後日詳しく話をきいたら、このIP電話、数年以内にサービス終了の可能性があるので、勧めなかったと(キョーギカイかなんかの上部団体がそうするのだと)。
納得。
それを承知で使わせてもらうのはいいかときいたら、OKの返事。
よしよし。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Excel2007でアドインを作って登録するまでの手順

Googleさまで探してもあまり好みの回答にたどり着かなかったので、自分及び誰かのためになるかと思いメモメモ。 ■1.標準モジュールにアドインにしたいコードを作成する。 以下のコードは、単純に、 「セ …

no image

DropBox VS Googleドライブ はサムネイル対応が決め手で、こっちの勝ち

DropBoxは、会社PCにインストールしている。けどあまり有効に使っていない。 Googleドライブは未だ使ったことがない。 家のPCでデジカメ写真がたまっているのだが、相当な量になってきたのでバッ …

在庫らくだのメニュー部分を、UiPathで操作する->うまくいったり、いかなかったり

テスト中は、うまくいったものが、本番では、うまくいかなくなったり(うまくいくことも、たまに)。 UiExplorerでタグを調べたり、クリックを偽装したり、待機時間を入れてみたりと、いろいろ試してみた …

no image

会員大会に出席

所属しているとあるNPO法人の会員大会に出席してきた、この土日。 場所は津沢のコミュニティセンター。 なかなか土地感の無いところだが、そういう既視感がないところが、逆に現実を忘れさせてくれて、よかった …

no image

今日知ったWordPressの便利なプラグイン

NextgenGallery:英語管理画面だけど、写真を一発表示・ページ作成できるので便利そう。今回は下述のwp-kougakuを採用したので、コチラは見送り。 php-code-widget:ウイジ …