仕事で愚痴る

ITコンサルなんて

投稿日:

ITコンサルなんて名刺に書いてあるやつは、まずは信用しないのがいい。
両立は、難しいよー。
もしできている人がいたら、スーパーマン。

エンジニア? コンサルタント?
カタカナ職業、カッコイイ。
しかしどっちもエネルギーを大量消費する仕事。
実のところ、3K。
頭脳でなく、体力勝負。
あるいは要領勝負。

ITは進歩が早いもんだから、またコンサルは相手が人間だったり組織だったりするものだから、片ッポにかまけていると、もう一方が錆びかけてたりする。
それで慌ててやすりをかけたり。
錆びていると、いざというときに使えない、切れない道具。
やすりをかける時間が次の仕事へのオーバーヘッド。
そして、2兎追う者は1兎も獲ず。
錆びた刀を抜けずに頓死。

実はメンテナンスが大事。
飛行機とかと同じ。
地味で厳しい仕事なのだ。

しかし、実際にはこのスーパーマン、いるんだよなー。
尊敬に値する人が。
組織をうまく育てて、使って。
俺もいつかは。

Web2.0とはコラボレートと、誰かが言ってた。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

順調?

昨日は電話が無かった。 一昨日も無かった。 よかった。 3日前に再インストールした客先のシステム、順調のようだ。 ほっ。

no image

あれ売れんけ

あれ売れんけ? って聞いてきた。 事業停止した例のサイト、ネットで売り出したら誰か買うんでないかと言う。 まあ、自分もせっかく大金をつぎ込んだ奴だし誰かが価値を見出して買ってくれて弊社も少しは小遣いが …

no image

のし

愚痴じゃないんだけど、仕事場でこんな事があった。 よく和菓子の包装で、箱の上に「のし」のようにして紙が巻いてあるが、あれってなんて名前か? 作っているWebにその名前を書かなくちゃならなくなって、同僚 …

no image

言いたい放題

「契約のときに伺ったお話とはずいぶん変わってきてますけど・・・」 「私が変わったのではなくて、○○さん(弊社)が変わったんです(怒)!」 「一介の契約社員が言うのもなんだと思いますが、もう少しやり方を …

no image

・・・

ゆくひとくるひと。 またかわる。