仕事で愚痴る

ITコンサルなんて

投稿日:

ITコンサルなんて名刺に書いてあるやつは、まずは信用しないのがいい。
両立は、難しいよー。
もしできている人がいたら、スーパーマン。

エンジニア? コンサルタント?
カタカナ職業、カッコイイ。
しかしどっちもエネルギーを大量消費する仕事。
実のところ、3K。
頭脳でなく、体力勝負。
あるいは要領勝負。

ITは進歩が早いもんだから、またコンサルは相手が人間だったり組織だったりするものだから、片ッポにかまけていると、もう一方が錆びかけてたりする。
それで慌ててやすりをかけたり。
錆びていると、いざというときに使えない、切れない道具。
やすりをかける時間が次の仕事へのオーバーヘッド。
そして、2兎追う者は1兎も獲ず。
錆びた刀を抜けずに頓死。

実はメンテナンスが大事。
飛行機とかと同じ。
地味で厳しい仕事なのだ。

しかし、実際にはこのスーパーマン、いるんだよなー。
尊敬に値する人が。
組織をうまく育てて、使って。
俺もいつかは。

Web2.0とはコラボレートと、誰かが言ってた。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

・・・

眠れん。 人間で成り立っている仕事なのに、その人間をないがしろにして続くわけがないじゃないか。 仕事を動かしているのは現場の人間。 その人間を納得して働かせるために考えて出した結論とはとても思えない。 …

no image

自分の作ったExcelPOSの利用初日

今日はホントは休みをとっていたのだけど、自腹出勤で、立会い。 やっぱり、お金をじかに扱うシステム(なんて大したものじゃないけど)は、コワイのもあって。 案の定、トラブルが続出。 例えば、プログラムを入 …

no image

おつり

先日のPCセミナーにて 電子商取引セミナーというお題。 用意した1000円分のWebMoneyを使って、オンラインモールで買物をしてもらう。 受講者全員で、80円のコーヒーを送料200円、計280円、 …

no image

風邪

今日は風邪で休んでいます。家で。 でも布団の上で横になっていると背中が痛くなるので、たまに立ってストーブの前に行ったり、パソコンの椅子に座ったり、意外と歩き回っています。頭痛いのに。 仕事は休みでも、 …

no image

使い捨て

使い捨てってやつじゃないのかな、彼は。 育てもせず。 使いぱしりのような、くだらない事ばかりやらせて。 無理なことばかり言って。 10年。 社長は、彼の人生をこの場で大量消費させた事を、どこまでリアル …