IT仕事

MDTM対応FTPクライアント

投稿日:

Webサーバにあるファイルをほとんど全て上書きしたい。
しかし、その中に最近お客様が書き換えたファイルが2・3あり、それは対象外。
しかししかし、量に埋もれているのでファイル名で探すのが骨。更新日で探せれば。

サーバのフォルダごとFTPで落として、ローカルでWinの検索機能を使って更新日で探せばいいか。
やってみたけれど、ファイルの更新日時がFTP作業の作成時間で置き換わってしまう。
結果どれも時間が同じになってしまってお客様のファイルがわからない。

ググってみたところ、FTPクライアントによっては、ローカルに落としたファイルもサーバの更新日時を保持できるみたい(MDTMというらしい)なので、試してみた。

HPビルダーに付属の「ファイル転送」はダメ、FileZillaもダメ。
しかしFFFTPでは、落としたローカルファイルの更新日時とサーバのそれが一致した。
よしよし。

(フォルダは作成日になってしまったけど、これはしょうがないみたい)

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Windows10 / ディスプレイが消せない/ Lenovo G560

Lenovo G560 06792UJを未だ現役で使っています。 Windows10で、ディスプレイが消せない(どう設定しても、電源が消えるかのように使わないと数分でブラックアウトしてしまう)トラブル …

no image

GWも出勤をしている企業戦士とはオレのことだ

出勤はしていても、「仕事はしない、勉強をする」と決めた今日は、 http://www.moug.net/tech/exvba/ のサイトで学習三昧。今度この手の仕事があるから。 関数関連のテクニックま …

no image

モバイルでも見れます

FireFoxに FireMobileSimulator を入れたので、 携帯向けのサイトも作れるようになったかも・・・ってことで、当サイトにWordPress Mobile Editionを入れた …

no image

APCのUPSがバッテリー切れで警告音

正月明け。 突然に、会社のUPSを設置してある部屋からピーピー音がする。 購入してから3年、とうとうバッテリー交換の時期か。 しかしこれ、どうやって止めるんだ? 止めるようなボタンは見あたらない。 W …

no image

楽天の注文メールのタイトルを変更して転送

3か月以上ぶりの投稿。大変ご無沙汰である。 楽天からのご注文メールはGmailに転送しているのだが、その日のうちに注文が1件以上あった場合は、メールがばらけないで一つのスレッドにまとまってしまう。 で …