職場の同僚に、
「GoogleMap知ってる? Xoopsのモジュールを使うと簡単に使えるよ」
と紹介。
するとその同僚、いたく驚き(地図好きだと知っていたので想定内なのだが)、1時間後には個人のレンサバにXoopsをインストールしていた。
しかし仕事場で。
紹介した自分もうれしい。
お手伝いした。
世知辛さの記録
投稿日:
職場の同僚に、
「GoogleMap知ってる? Xoopsのモジュールを使うと簡単に使えるよ」
と紹介。
するとその同僚、いたく驚き(地図好きだと知っていたので想定内なのだが)、1時間後には個人のレンサバにXoopsをインストールしていた。
しかし仕事場で。
紹介した自分もうれしい。
お手伝いした。
執筆者:admin
関連記事
ブラウザからはならないが、メールからの投稿時になぜか文字化けする。 先日サーバのPHPバージョンを4.3から5にしたせいかな? 苦し紛れにPopnupblogのほうを2.53から3.0にバージョンアッ …
xoops+Smartsection+FckEditorでの編集エリアを拡張
xoopsで、SmartsectionとFckEditorを組み合わせている。 願わくば、もう少しエディタの幅が広ければよいのにと思ったのだが、Googleで検索しても出てこなかったので、同じ悩みを持 …
最近、サーバにファイルをアップロードするのにFileZillaというのを使っている。 http://sourceforge.net/projects/filezilla/ それまでは主にFFFTPだっ …
Xoopsのモジュール・PopnupBLOGでこの日記を書いている。 前から気になっていたのだが、本文下に自然と付いてくるトラックバックが、うざい。 消す方法を調べてみた。 http://www.bl …