ベーシックなストライプのPhotoshopパターン 460個セットを作りました : 460 Basic Stripe Set | Arch
これをパターン登録しておき(最初だけ、PSP上に解凍したパターンファイルをD&Dすれば、OK)、新規塗りつぶしレイヤーでパターンを選択し、オーバーレイなどで調整すれば、ほら、グッとセンスアップ。
色を変えるには、塗りつぶしレイヤーをそのしたに作っておけばよい。
便利なものを作ってくれた作者さん、ありがとう!
世知辛さの記録
投稿日:
ベーシックなストライプのPhotoshopパターン 460個セットを作りました : 460 Basic Stripe Set | Arch
これをパターン登録しておき(最初だけ、PSP上に解凍したパターンファイルをD&Dすれば、OK)、新規塗りつぶしレイヤーでパターンを選択し、オーバーレイなどで調整すれば、ほら、グッとセンスアップ。
色を変えるには、塗りつぶしレイヤーをそのしたに作っておけばよい。
便利なものを作ってくれた作者さん、ありがとう!
執筆者:admin
関連記事
大変に感銘を受けたサイト。 三流君VBA:VBAからIE操作 TABLEの中にTABLE .getElementsByTagNameほかhttp://www.ken3.org/vba/backno/v …
ThemlerでResponsive表示で画像の縦横比が狂う
Themlerを試用している。 操作レスポンスは遅いけれど、ビジュアルにWebが作れるので、感動している。 試しに当ブログのテーマをThemlerで作って適用してみた。 だいたいOKなのだが、ブラウザ …
自分のための備忘録。 1.新規レイヤーを作成し、全てを範囲選択(Ctrl+A) 2.選択範囲- 選択範囲を変更- 境界線 で、1px。 3.選択範囲- 選択範囲を変更- 滑らかに で、1px。 4.編 …