方法が長らくわからなかったが、今日わかったので書いておく。
- 図形ツールで図形を描く
- ラスタライズ
- メニューの「編集」-「境界線を描く」
上記の方法は、操作対象が「境界線」のため、たとえば「選択範囲」-「境界線をぼかす」で作られた境界線にも使える。
デフォルトでは白色のぼかしだが、この方法でやると、ぼかし部分を何色にでもできる!すごい。
世知辛さの記録
投稿日:2009年1月6日 更新日:
方法が長らくわからなかったが、今日わかったので書いておく。
上記の方法は、操作対象が「境界線」のため、たとえば「選択範囲」-「境界線をぼかす」で作られた境界線にも使える。
デフォルトでは白色のぼかしだが、この方法でやると、ぼかし部分を何色にでもできる!すごい。
執筆者:admin
関連記事
近々来そうなショッピングサイト構築仕事。そのために一日かかって調べた。 忘れないようにメモメモ。 今回の仕事の必要要件 ・管理者がバックエンドから顧客の注文データを投入できる(電話注文・FAX注文対応 …
知り合いがHPを作ってくれというので、どこかのサーバを借りることにした。 いろいろ検討した結果、hostingrails.comというところにした。 このレンサバはその名の通り、Railsで作ったWe …
Googleドライブのフォルダに含まれるファイル数を確認する方法(要マクロ)
ほとんど、以下の参考サイトのマルパクリで恐縮なのだが。 グーグルドライブで、特定のフォルダ以下のフォルダとファイルの一覧を書き出すスクリプト 上記ページの「コード」のうち、91行目以降を以下に書き換え …
何度も落とされながらも「再チャレンジ」(笑)した結果、なんとか今年の試験で引っかかり、悲願の合格証書を手にした。 う、うれしいー! 昨日はビールとポテチでお祝いした。 振り返ると、結構難しかったなー、 …
WordPressMe2.3.3で、Deprecatedエラー
朝、出社して管理しているお客様のサイトを見ると、上部に見たこともないエラーがずらずら出ていた。 Deprecated: Assigning the return value of new by ref …
2024/12/24
EC運営でよくある注文番号のメールのラベル付けの悩みをGASで解決
2024/12/18
Chromeでファイルダウンロード後にPDFで勝手に開くのをやめる