XOOPっす

Picasa ウェブ アルバム

投稿日:

自分のデジカメ写真の公開に長らくXoopsモジュールのmyAlbum-pを使ってきた。

が、PCのローカルファイルの管理にPicasaを使うようになって、その新機能のウェブアルバム、大変使いやすく、しかも見栄えが良い。

で、そちらに切り替えることにした。
http://picasaweb.google.co.jp/harvest076

更新情報はRSSを使って自分のページで示せる。
これもいい。

アップされる対象が自分のサーバーでないのがちょっと気になる。
しかし最近は仕事が忙しいのもあり何をするのも億劫で。
ちょっとでも使いやすい手段をとれる方が、自分も更新頻度があがるだろうと思う。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

旧xoops myalbum 立山連峰

富山市内からの立山連峰 harvest 2005-3-23 23:19 1868 0 愛憎悲喜こもごもの富山市民プラザ3Fより撮影。 高いところから撮るとやっぱりいい。 藤マンションから見た立山連峰 …

no image

XOOPSGallery使えた!

づっと使ってみたかった、XOOPSGallery。 今回借りたプラスアルファレンタルサーバでImageMagickが対応しているので、インストールしてみた。 ギャラリー管理- 一般設定でのパスを、 / …

no image

如意の渡し

今月は「如意の渡し」というキーワード検索で当サイトに入ってくる人が多い。 普段はこんな言葉で来る人、多くないのに。 なぜ?・・・あ、「義経」だね。 大河ドラマの。 いまいいとこらしいし。 富山にも如意 …

no image

WordPressのMySQL上での文字化け

XOOPSのローカルテストのためにxaioを使っているのだが、WordPressのテストもしたかったのでxaio上にインストールした。 インスト自体は簡単だったのだが、MySQLに格納されたデータをM …

no image

写真を表示できるようにした

XOOPSからWordPressに移行したときに消えていた写真表示を復活させた。 思ったよりも簡単だった。 作業時間にして20分くらいかな。 こんな感じになった。