XOOPっす

Popnupblogその後

投稿日:

ブラウザからはならないが、メールからの投稿時になぜか文字化けする。

先日サーバのPHPバージョンを4.3から5にしたせいかな?

苦し紛れにPopnupblogのほうを2.53から3.0にバージョンアップしたら、ならなくなった。

ヒヤヒヤ。


ちなみに、今年からは携帯から、そしてなるべく写真つきで、そしてなるべく昨年よりも多く(なるべく会社への不平不満は少なめで)、ブログを更新しようと思っている。

まあ、あまり読んでる人いないと思うけどね。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

メールの件名が文字化けする件が解消

入れ込んでいるJoomla。 Joomla! 1.0.11JP からJoomla! 1.0.12JP にアップデートしたら、メールの件名が文字化けする件が解消した。 初めてのアップデートはどきどきした …

no image

Googleさんはアッサリ

ここ数ヶ月、Google不信。 自分のサイトの深い階層を検索してくれていないような。 アルバムのカテゴリを細かく分けて整理したとたん、以前あった検索結果から消されたような。 浅い階層をサーッと回るのは …

no image

sitemapモジュール

GIJOE氏の作成したsitemapモジュール、すごい。 インストールしただけで、サイトマップが表示される。 http://www.peak.ne.jp/xoops/md/mydownloads/vi …

no image

popnupblogタイトルを編集しても反映されない

何回直しても直らない。 削除しても消えない。 更新をかけてもダメ。 なぜ? でも、あれ? 並べ替えをしたり、しばらく間をおいて再アクセスしてみると、直っている。

no image

Xoops Protector 2.56

Xoops Protector モジュールをインストールした。 セキュリティレベルを上げるものなので、何か変化があるとすれば、アクセス数が減る事だろうか(メール収集ボットなどをかわす)。