IT仕事

LimeSurveyをV1.92から2.0にバージョンアップした

投稿日:2013年9月11日 更新日:

FireShot Screen Capture #011 - 'facebookイメージ調査 __ 本調査票' - www_rac-research_com_limesurvey2_index_php_survey_index_action_previewquestion_sid_18859_gid_77_qid_1609

LimeSurveyをV1.92から2.0にバージョンアップした。
なんで、V2.0にしたかというと、新機能のタイマー設定が使いたかったから。
Qの画面に入ったとたん、指定した秒数でカウントダウンが始まり、制限時間内に回答しないと先に進めないようにできる。
検定用のシステムを作るのに使える。
いいじゃないか。

というわけで、limesurvey200plus-build130802のインストール記録。
1.公式サイトよりファイルをダウンロード
2.配置したいサーバにアップロード。ファイルが大量にあるので時間がかかる。
3.http://hogehoge.com/limesurvey2/admin にアクセスするとインストール画面が現れる。
4.3の画面にパーミションのエラーが表示されるので、Tmpフォルダなど指示されたフォルダのパーミションを777にする。サブディレクトリのフォルダも対象になるので、FileZillaで「サブディレクトリの中の再帰」を実行する。
5.必須や推奨設定の確認画面。問題なければ次に進む。
6.データベース設定の確認画面。先にインストールに成功した旧バージョンのLimeSurveyシステムがあれば、config.phpにデータベース接続設定が書いてあるので、それを見て必要な設定をコピペ等する。自分の場合、データベースのプレフィックスを旧バージョンのシステムと同じにしていたため、データベースの構造が新バージョンで更新されてしまった。V2.0で引き継がれて便利になった反面、V1.92では今までのアンケートをそのまま実行できなくなった。
7.インストールが終了する。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

Artisteerでコンテンツ・エリアを作成して、それをWordPressのHomeとして表示する方法が無いか、探ってみた

通常は、Artisteerで作り、WordPressでエクスポートすると、ヘッダやフッタは残るが、コンテンツは除外される。 せっかくコンテンツできれいなレイアウトや画像、スライドを作っても、それをWo …

Word2013で「内容に問題があるため開くことができません」エラー、なんとか生還

昼休み前に保存して閉じたWord文書を、昼休み開けに開くと、上記エラー発生。 午前中いっぱいかかって作った仕事がパー! ・・・ということにしたくなかったので、あれこれもがいてみたら、何とか開くことがで …

no image

AccessのデータをGoogleスプレッドシートに表示する

会社のネットショップで、お客様から電話で荷物の出荷状況について問い合わせがあった場合に、現状ではすぐに対応できていなかった。 荷物の伝票番号は、クロネコヤマトのB2のソフトか、あるいはAccessの業 …

no image

TeamViewer「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できません」

TeamViewerの、リモートする側・される側のバージョンが違うと、リモートコンピュータのパートナーIDを入れて相手に接続しようとした場合に、 「指定のネットワークアドレスではパートナーに接触できま …

no image

バッファローのNASでトラブル

会社のファイルサーバが満腹になってきたので、新しいのを買った。 バッファローの、LS-WSX1.0TL/R1。 早速、こんなメールをバッファローのサポートに送ることになった。 — ほとんど …