IT仕事

ExcelのRelaxToolsとCSVI/Oがリボンから消えたが復活させた

投稿日:

ExcelのRelaxToolsとCSVI/O。

両方のフリーソフトとも、本当に業務で重宝しており、ありがたく使わせていただいている。

しかし先日から、リボンにアドインメニューが表示されなくなって、困った。

オプションメニューのアドインに進み、チェックのオンとオフを繰り返すといったんは直るが、Excelをいったん閉じるとまたメニューが消える。

本日、時間が少しできたので原因を調べてみた。

どうやら、WindowsUpdateが原因らしい。

そこで、以下のようにすると、完全に直った。

Windows Update 後に RelaxTools が起動しない場合の対処 | RelaxTools Addin for Excel 2007/2010/2013/2016

上記に書かれている通り、

(1) RelaxTools.xlam を右クリックし、プロパティを表示する。
(2) 全般タブ以下にある「ブロック解除」ボタン(Windows10の場合はチェックボックス)を押下し、ブロックを解除する。

で、OK。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

Arigato Automation(Shopifyのアプリ)の備忘録

EC業務で「特定顧客の注文につき、注文から1日経ったら、自動で発送済みにする」・・・ということを、したい。 うちの会社の場合は、店頭受取の顧客については、発送の管理をしないため。 以下、Arigato …

no image

SoftEther

必要に迫られ、長らく手をつけていなかった

PADでファイルがUTF8保存されない

ざっと探したところWebに自分が遭遇したトラブルの報告が見つけられなかったので、誰かの参考になるかもとメモ。 読み込み時はShiftJISのテキストを、図のようにフローで、エンコードを確かにUTF8保 …

重たいTrelloでカードのアーカイブを自動化

会社でTrelloを使っているスタッフから、最近「重たい」という話をよく聞く。そこで、ボードの古いカードを定期的にアーカイブするよう、自動化してみました。3000→500件ほどに圧縮、ずいぶん軽くなり …

no image

Joomlaの紹介サイトを今使っているサーバに作ってみた。

/homeandabroad/oldxoops/joomla 自分のための使い方の覚え書きも兼ねて。