仕事で愚痴る

3ナイ運動をしている人

投稿日:

職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。

時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。

俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社で働いているんだからまともになんてやってられるかとでも思っているのだろうか。

彼らはナルシストか。

もしくはエゴイストか。

いやそんなかっこいいカタカナはしっくりこない。

単なるバカだろう。

朱に交われば赤くなるって、体を張って、貴重な限られた人生の時間を使って、言ってるのだとしたら、それもまた空しくないだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

PCデータ移行

きのう会社にて。 注文していた新PCが届いたので、社長がそれまで使っていた古いPCからデータを取り出して、データ移行。 これが、予想外に時間がかかった。 WindowxXP付属のファイルと設定の転送ウ …

no image

・・・

ショック。 あたまのなかがまっしろになってやるきがでない。 かんじへんかんさえもするきにならない。

no image

コミュニケーションできない人はメールコミュニケーションをやめた方がいい

「アプリケーション側はこちらでやるから、サーバ側はそちらでお願いします」 ・・・って話で始めた仕事なのに、なぜ彼はサーバで出たトラブルに積極的に関わってくれないのだろう。 「窓口は(元請けは)御社だか …

no image

ボソボソ

発音が悪いからか、よく相手に聞きなおされる。 「えー、ダックスと申しますが、○○さんいらっしゃいますか」 「エーダックスさんですか?」 「いえ、ダックスです」 「イエダックスさんですね」 「いいえ、ダ …

no image

しごと

それなりの気遣いはするので、それなりの気疲れはあるさ。 しかしそれで何かが良くなるなら。 もつれた糸は切るよりほどくのが難しい。