仕事で愚痴る

3ナイ運動をしている人

投稿日:

職場に「ひとに声をかけない、電話に出ない、あいさつしない」っていう3ナイ運動をしている人がいます。

時代はコミュ障、俺はトレンドの先端とでも思っているだろうか。

俺みたいな立派な人間がこんな腐った会社で働いているんだからまともになんてやってられるかとでも思っているのだろうか。

彼らはナルシストか。

もしくはエゴイストか。

いやそんなかっこいいカタカナはしっくりこない。

単なるバカだろう。

朱に交われば赤くなるって、体を張って、貴重な限られた人生の時間を使って、言ってるのだとしたら、それもまた空しくないだろうか。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

PC買い換え

4年使ったノートPCを、とうとう会社で買い換えてもらう事になった。 今まで使っていたヤツは、CDRドライブが無くて困るとか、メモリがもう少しあったらなと思う事はあったが、それほど不自由もしていない。 …

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

激励会

昨日は、今春に会社を辞めて地元で新しい会社を起こした元取締役の、激励会だった。 なんにせよ、新しい門出。いいねえ。がんばってくれ。 それにしても出席者の面々がしらけた顔をしていたのは。 また、例の彼女 …

no image

まとめる言葉

「最適化」という言葉が好き。 「言われていたPCの設定作業ですが、あれを、あーしました、これを、こーしました。結果、どうなりました」 と、人にいちいち作業内容を伝えてもだよ。 相手によっては専門用語を …

no image

データ入力

昨日も無駄なミーティングを馬鹿者達とやって間抜けな結論を出して終わった。 銀行の人に見せたいよ。この様子。 資金を引き上げられちまうよ。将来性がない人モノ金。 — データ入力の仕事が大量に …