MS Access

Accessのパラメータは クエリのみならず、SQL文字列でも できるとは。。。

投稿日:

以下のリンクが参考になった。

パラメータの設定方法がわかりません。パラメータの設定を行ってい… – Yahoo!知恵袋

以下は、自分の業務で作成したコード。

Dim dbs As Database
Dim rst As Recordset
Dim strSQL As String
Dim qd As DAO.QueryDef
Set dbs = CurrentDb
strSQL = "SELECT count(合計111) AS RecCnt, sum(合計111) AS RecSum FROM 入金日と支払方法での抽出;"
Set qd = dbs.CreateQueryDef("", strSQL)
With qd
  .Parameters("[Forms]![入金日と支払方法での抽出]![lst支払方法]") = [Forms]![入金日と支払方法での抽出]![lst支払方法]
  .Parameters("[Forms]![入金日と支払方法での抽出]![txt開始日]") = [Forms]![入金日と支払方法での抽出]![txt開始日]
  .Parameters("[Forms]![入金日と支払方法での抽出]![txt終了日]") = [Forms]![入金日と支払方法での抽出]![txt終了日]
End With
Set rst = qd.OpenRecordset
Me.txtクエリ結果合計.Value = Format(rst!RecCnt, "#,##0") & "件 / " & Format(rst!RecSum, "#,##0") & "円"

-MS Access

執筆者:

関連記事

no image

SqlServer 2008 Express R2 をインストールしようとしているのだが、最後の最後でうまくいかない

前回、試しに自分の普段のPCでSqlServer2008をインストールしたのだが、今回はサーバ(といってもXP)を対象に同様のことをしてみた。 しかしインストールの最後で「there was an e …

no image

AccessでレポートにMeキーワードを含む場合のコードの共通パーツ化

Accessで、レポートにMeキーワードを含む場合の、コードの共通パーツ化・標準モジュールへのまとめ化に悩んでいたら、こういう記事を見つけた。 標準モジュールで「Meキーワードの使用方法が不正です」 …

no image

Accessで「イベントプロパティに指定した式MouseMoveでエラーが発生しました。フォームまたはレポート上のActiveX コントロールを読み込むときにエラーが発生しました。」

フォームに配置したプログレスバーコントロールの上をマウスポインタが横切ろうとすると、必ず上のエラーメッセージが表示される。 原因がわからず、対処もできず、困っていた。 Google先生も頼りにならず、 …

no image

サブフォームで苦労

Access覚書。 サブフォームつきのフォームからダイアログ・フォームを呼び出す。 ダイアログフォームのリスト形式のレコードをクリックしたら、呼び出し元のフォームのサブフォームに値を追加して、次のため …

no image

客先で動かしているAccessとFAXの連携システムが昨日から止まっている

これまでのWindowsXP+OutlookExpressであれば問題なかった。 しかし、OSはWindows7になってしまい、メールはWindowsLiveメールになってしまった。 そしてWindo …