IT仕事

QNAP TS-251AのバックアップでWARNING

投稿日:2017年5月17日 更新日:

毎日一回、LAN内のPCのUSBDISKにバックアップを取っている。
最近、qnapから以下のようなメッセージが毎日メールされる。

[RTRR Job] (Sync) Job share–>Remote:usbdisk2 finished with warning. Not all files/folders and their attributes are copied!

「全部のデータがバックアップされたわけではないよ」って言っているわけね。
それはわかるけど、それじゃどうすればよいのか。
ログを見ると、

WARNING: Skip the “usbdisk2/.streams/A9/DC/000900000・・・ file which has an unsupported filename!

などとなっている。
こんなときは、お決りのGoogle検索。
日本語の情報はなかったが、英語の情報は何とか発見できた。

Hyride Backup Sync – Beta create hidden folder – QNAP NAS Community Forum

これによると、
除外ファイル: チェックする
一時ファイル: チェックする
その他: チェックする(テキストボックスに記入) ->「DS_Store, /.*」
で、いいみたい。

そして、この設定の後、エラーは出なくなった。めでたしめでたし。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

住所を自動入力するフォーム

以下のリンクを参考に、郵便番号から都道府県と市町村名を自動入力するフォームを作った、とある企業さんのWebサイトにて。 AjaxZip 2.0 – Ajax郵便番号→住所自動入力フォーム( …

no image

a8

A8.netのa8matのプラスのあとの引数。 2番目が主サイト・副サイトの区別、4番目が素材タイプということはわかった。

LimeSurveyをV1.92から2.0にバージョンアップした

LimeSurveyをV1.92から2.0にバージョンアップした。 なんで、V2.0にしたかというと、新機能のタイマー設定が使いたかったから。 Qの画面に入ったとたん、指定した秒数でカウントダウンが始 …

no image

イーサネットコンバーターを使ったプリンタの無線化で手間取った件

会社で、BuffaloeのイーサネットコンバータWLI3-TX1-G54を使って、CanonのLPB6300を無線化しようとしたのだが、結果1日半かかってナントカできたもののヘトヘトになってしまったの …

no image

FileMaker Pro 12 での汎用カウントアップボタンの作り方

前日に続き、調子に乗ってFileMaker Pro 12ネタ。 フィールド名を名前で設定[Get ( スクリプト引数 );GetField(Get ( スクリプト引数 ))+1] のようなスクリプトを …