IT仕事 PowerAutomate

Power Automate Desktopで .NETスクリプトを実行して正規表現で文字を抜き出す

投稿日:2025年5月16日 更新日:

やりたかったことは、 文字列を与えて、その文字列から正規表現でハイフンに挟まれた文字列を取り出すこと。 ChatGPTに質問したら、それらしいスクリプトは作ってくれたけど、いざ動かすとエラーになり、正しく動くものは作ってくれなかったので、自分で試行錯誤して、最後にうまくいくパターンを見つけた。

コード

// 入力文字列(PAD側から渡す)
string input = inout;

// 正規表現で中間の数字(124846)を抽出
var match = System.Text.RegularExpressions.Regex.Match(input, @"(33|32)-(\d+)-\d+");

if (match.Success)
{
    inout =  match.Groups[2].Value; // → 124846
}
else
{
    inout =  ""; // 該当しない場合
}

フロー

実行したら、以下のように変数に結果が保存されます。

以上です。

以下は、参考に。

PADの正規表現を使った置換方法の一例 – Home and Abroad

-IT仕事, PowerAutomate

執筆者:

関連記事

no image

FabricJSについて調べてみた。

ベースは、こちらのブログで公開されていたコード。深く感謝! Fabric.jsを使ってLGTM画像を作る | KRAY Inc ページ下にあるリポジトリよりファイルをダウンロードさせていただき、先日イ …

no image

CMOSボタン電池切れ

DellのOptiplexを使っている隣人(会社)、席替えの際にコンセントから電源ケーブルを抜いて以来、PCが立ち上がらなくなった。 XPなのだが、ようこそ画面の直前の「マウスポインタと黒背景」から先 …

no image

会社の人間が使うGISソフトを選定している。

ArcExplorer 9.2 ヘルプが英語。地図ファイルをどうセットアップしていいのか不明。 TNTlite メニューから英語でさっぱり。 カシミール 結構気に入った。ただし、データの重ねあわせがで …

no image

sendmail

ローカルで使うPHPのメール(sendmail)の利用環境を構築。 愛用しているXaioにはメールサーバが入っていないので、 http://tokyo.atso-net.jp/pukiwikip/?S …

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないのでSageThumbs

WindowsのエクスプローラでEPSとAIとPSDのサムネイルが表示されないので、SageThumbsというソフトをインストールしてみた。 ・・・けども表示されない。 あらためてGoogle先生に聞 …