日々の雑感 PowerAutomate

Power Automate Desktop でWebのテキストをExcelに貼り付ける

投稿日:2023年6月13日 更新日:

思ったより手間取ったのでメモを残す。

やりたかった事
Webのテキストを加工してExcelに貼り付け。
・Webのテキストのスペースを含む空の改行が消えないように
・Excelの一つのセルに貼り付けるのではなく、行ごとに貼り付け

ポイント

「Webページ上の要素の詳細を取得します」でOwn Textを取得するやり方では、Webページ上のスペースを含む空行が消えてしまうため「Webページからデータを抽出する」を使う。

さらに、テキストを分割してリストに格納し、行になった結果をExcelに書き込む。

「Webページからデータを抽出する」を使って取り出したデータには、前後に空改行が多く含まれるので、複数の改行は一つにする。文字コードの違いがある(Webはunix・PCはSJS)ので、探す文字コード、置き換える文字コード、それぞれ注意。Excelに貼り付ける際に、Webデータは文字コードを置き換えないとセル内への貼り付けとなる。

リストにした行がセルに対応して貼り付けられる。

Excelのセルに入力できる文字の制限はかなり高いが、セルの行の高さは409.20(682ピクセル)なので、A4用紙の高さに満たない=帳票用途として使いにくい。1セルに1行を対応させたほうが場合によっては良さそう。

-日々の雑感, PowerAutomate

執筆者:

関連記事

no image

いつものセリフ

昨日、子供たちを連れてウェルハートピアつるぎ。 目的は食べ放題のランチと温泉。 食べ放題を前にしての私のいつものセリフがある。 「さーみんな、今日はパパのおごりだー!」 自分で言ってても何かへンだが、 …

no image

富山大和と富山大学

今日も家族で外出。 2日連続、あそびほうけ。 まずは、富山大和へ。 やる事はいっぱいあった。 ・子どもの階でビンゴゲーム ・クリスマスイベントのスタンプラリー ・ガス展やってたから、粗品の金時豆をもら …

呉羽梨・幸水 販売サイト2020 まとめ

(画像は渡辺果樹園(渡与果樹園)さんのをお借りさせていただいています) 以外と、富山名産・呉羽梨を扱っているショップが少なかったので(おいしいのに)、まとめページを作りました。 呉羽梨の代表種は、やっ …

Shopify(Excelify)の注文データをQNAPにSFTPで送るのに苦労した話

ここ最近、Shopifyというオンラインショップのサービスについて調べている。 注文後の処理データを現状の業務ソフトにスムーズに渡したいのだが、よい知恵が浮かばない。 APIを使うには自分のスキルが足 …

no image

ニンニク

家の周りに昨秋植えたニンニク。 最近はずいぶん大きくなり、蕾ができてきた。 この状態を「とう立ち」といって、その蕾を取った方がニンニクの球根が大きくなるとネットにあったので、枝切りバサミで切り取った。 …