日々の雑感 PowerAutomate

Power Automate Desktop でWebのテキストをExcelに貼り付ける

投稿日:2023年6月13日 更新日:

思ったより手間取ったのでメモを残す。

やりたかった事
Webのテキストを加工してExcelに貼り付け。
・Webのテキストのスペースを含む空の改行が消えないように
・Excelの一つのセルに貼り付けるのではなく、行ごとに貼り付け

ポイント

「Webページ上の要素の詳細を取得します」でOwn Textを取得するやり方では、Webページ上のスペースを含む空行が消えてしまうため「Webページからデータを抽出する」を使う。

さらに、テキストを分割してリストに格納し、行になった結果をExcelに書き込む。

「Webページからデータを抽出する」を使って取り出したデータには、前後に空改行が多く含まれるので、複数の改行は一つにする。文字コードの違いがある(Webはunix・PCはSJS)ので、探す文字コード、置き換える文字コード、それぞれ注意。Excelに貼り付ける際に、Webデータは文字コードを置き換えないとセル内への貼り付けとなる。

リストにした行がセルに対応して貼り付けられる。

Excelのセルに入力できる文字の制限はかなり高いが、セルの行の高さは409.20(682ピクセル)なので、A4用紙の高さに満たない=帳票用途として使いにくい。1セルに1行を対応させたほうが場合によっては良さそう。

-日々の雑感, PowerAutomate

執筆者:

関連記事

PowerAutomateDesktopでGmailを受信するサンプル

ポイントは3点。 1.IMAPサーバーを利用 2.パスワードは「アプリ パスワード」を利用。これまで使ったことが無ければ、この機に作成する。 アプリ パスワードでログインする – Goog …

no image

京都へ行ってきた

一泊二日でこの3連休の前半に旅行してきた。 一日目。 朝4時30分に出発。途中から雪が降ってきた。石川県境でもう道路が真っ白。福井県に入ると吹雪。 それでも10時30分ごろに目的地の宇治平等院鳳凰堂に …

SkyDriveを50GBプランへアップ

私は自身の家庭用のデジカメデータのバックアップには、MicrosoftのSkyDriveを使っています。 以前は定期的にDVDにコピーしていたんですが、だんだん面倒になってきて、また大事な写真も増えて …

no image

オークションで入浴剤を落札

娘達との楽しいバスタイムを彩る入浴剤がなくなったので、オークションで落札した。 わけのわからんノーブランドだが、小袋が入っていそうな小箱が4つ、ボトルが二つの組み合わせ。 落札額は142円だったので、 …

no image

新年は、いこいの村

親戚たちと。