日々の雑感

Power Automate for desktopでPDFを作成するにはWordとVBScriptとの合わせ技で

投稿日:

自分の環境の現バージョン(2.49.17)のPower Automate for desktopでは、ファイルをPDFに出力する機能が足りていない。

きっと将来はMSが何とかしてくれるとして、いまのVBScriptで以下のコードを記述して実行することが最適と思う。

Dim wordApp, doc, srcFile, dstFile

‘ 変換元のHTMLファイルを指定
srcFile = “C:\Users\test\Downloads\test%RandomText%.html”

‘ 変換後のPDFファイルを指定
dstFile = “C:\Users\test\Downloads\test%RandomText%.pdf”

‘ Wordアプリケーションを作成
Set wordApp = CreateObject(“Word.Application”)

‘ HTMLファイルを開く
Set doc = wordApp.Documents.Open(srcFile)

‘ PDFとして保存
doc.SaveAs2 dstFile, 17 ‘ 17はPDF形式の定数

‘ ドキュメントを閉じる
doc.Close

‘ Wordアプリケーションを終了
wordApp.Quit

自分のケースでは、ドキュメント文書のところどころの字を大きくしたり、表を使ったりしたいという要望があったので、HTMLファイルを作って書式を施し、それをPDF化。

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ブラウザの電話リンク経由で電話帳をかける(ワイモバイルの誰とでも定額パスで)ことに成功

ウィルコム/ワイモバイルを使っている私。 タイトルのようなことを標準ブラウザでやろうとすると、電話番号の先頭にコロン「:」が入る。 もちろんこれでダイヤルすると、かからない。 私の端末(docomoの …

no image

疲れた

昨日の夜は、おでんだった。 奇遇。 — 今朝、目覚めての第一声。 「あー、疲れたー」 ・・・さっきまで寝てたよね。 横になって、意識をなくしてはいたんだけどさ、熟睡できたかというとそうでも …

no image

熊鍋(くまなべ)食す。

先週上市であった「くま鍋」に行ってきた写真をアップしました。

no image

今日は雪

気温0℃。 今年いちばんの量。

ヤマハ イージーギター EZ-EGが最高! 祈・新バージョン発売

30年ぶりにギターを再開したくなり購入した。 ネットで調べ、トレジャーファクトリーという中古ショップで購入したのだが、これ・・・最高!。 もう一月ぐらい毎日ずっと弾いている。 気に入ったところを世界の …