エコ

PR-012n

投稿日:

バッテリーの持ちが悪い。
そんなバッテリーを、満タン・飢餓・満タン・飢餓で自転車操業していると寿命がすぐくるとか。
そんで先日、劣化解消になんかないかとネットを漁っていると、「ナノパルサー」っていうものを見つけた。よさげ。クルマ用だけど。

いつか買おう・・・いや、実は買った。買っちゃった。
正確には同じような製品でもう少し安い、PR-012nってやつ。
ヤフオク5600円+送料。
(自分でもバカだと思うけど、はまってるなー)

昨日届いたので、今朝早起きしてつけてみた。
なわけで家の2Fに発電所・2号機設置。
パネルは使っていなかった5Wクラスのソーラーパネルを出してきて。
朝の時点でバッテリーは11.63V。

まだ太陽がでてないし、出てもバッテリーが充電されてない+ソーラーパネルが貧弱なので、結果は1週間かそれ以上みないと、出ない。

結果出なけりゃ、クルマにまわそう。左遷。

-エコ

執筆者:

関連記事

no image

いい天気だったのに

今日はいい天気だったので、たっぷり充電できたことだろう。うれしいな。 って家に帰ってきたら、線が抜けていて全く充電できてなかった。 がっかり。 🙁

no image

火花が

やたら出力の大きい太陽電池パネルを買ってしまったので、バッテリー容量があふれ気味。 先日、家の近くでバッテリーを拾った(笑)。 喜んでもって帰って調べてみると、まだまだ使える。 軽自動車用なので容量は …

no image

今日の天気予報は、雨のち曇り

さあ、今日は自転車で行こうかな。やめといたほうがいいかな。 最近、朝が楽しくてしょうがない。 出勤時間が近づくとワクワクする。 会社が好きだからではない。仕事が楽しいからでもない。 単純に、「自転車通 …

no image

太陽電池の光

お昼に充電した太陽電池のエネルギーを夜ルームランプに使う。 楽しい。

no image

VOLVO買った

安かった。 俺も今日からVOLVOのオーナーかあ・・・。 写真を見てくれ。 img120.jpg これをつける「家」は、ないんだけど。