XOOPっす

PukiwikiModの静的ページ風URL

投稿日:

PukiwikiModに書いた過去の日記が、検索エンジンに引っかからない。
そこで静的ページ風URLの設定に挑戦。

他の人の掲示板をみながらやってみる。

管理画面よりPukiwikiの一般設定より「 WikiページのURLを[ページID].html といった静的ページURL風にする。」を有効にする。

/modules/pukiwiki/.htaccessを開き、以下のように編集。
RewriteRule ^([0-9]*)\\.html(#.*)?$ /xoops/modules/pukiwiki/index.php?pgid=$1$2

RewriteRule ^([0-9]*)\\.html(#.*)?$ /modules/pukiwiki/index.php?pgid=$1$2
とする。

これで、静的ページURL風になった。

2番目のは気づくのに結構時間がかかった。

ふう。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

HPBとXOOPS

ホームページビルダーは、自分にとって最高に使いやすいWebオーサリングソフト。 ウェブアートデザイナーなどの付属ソフトもいい。 しかし、一から多くのページを作り上げるのは面倒だし、動的な仕組みを取り入 …

no image

旧xoops myalbum キッチン

ムーミンのケーキ harvest 2005-4-12 11:17 1034 0 先日、妻が東京のムーミン・カフェで購入したケーキ型にて、パウンドケーキを制作。 この間作ったムーミンのクッキーは平面だっ …

no image

久しぶりに(ホント久しぶりに)、Webサイトのデザインを更新

最初、XOOPS用のフリーテーマを探したのだが、なかなかこれというのが見つからない。 ああ、やっぱオリジナルテーマを作るしかないか・・・。 いつか一から自分でテーマを作ってみたいと思っているのだが、し …

no image

メールアドレス変えた

popnupblogへのトラックバック・スパムメールが一日に300通来る。 管理者のメールアドレス変えた。

no image

旧xoops myalbum 街なか2

ライトレール2 harvest 2005-11-2 4:58 1035 0 従来のような石畳の上を走るのではないのだな。 ライトレール harvest 2005-11-2 4:55 1082 0 路面 …