XOOPっす

PukiwikiModの静的ページ風URL

投稿日:

PukiwikiModに書いた過去の日記が、検索エンジンに引っかからない。
そこで静的ページ風URLの設定に挑戦。

他の人の掲示板をみながらやってみる。

管理画面よりPukiwikiの一般設定より「 WikiページのURLを[ページID].html といった静的ページURL風にする。」を有効にする。

/modules/pukiwiki/.htaccessを開き、以下のように編集。
RewriteRule ^([0-9]*)\\.html(#.*)?$ /xoops/modules/pukiwiki/index.php?pgid=$1$2

RewriteRule ^([0-9]*)\\.html(#.*)?$ /modules/pukiwiki/index.php?pgid=$1$2
とする。

これで、静的ページURL風になった。

2番目のは気づくのに結構時間がかかった。

ふう。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

桜のカーペット

総曲輪小学校のグラウンド。 誰にも踏み荒らされていないから、きれいだ。

no image

popnupblogタイトルを編集しても反映されない

何回直しても直らない。 削除しても消えない。 更新をかけてもダメ。 なぜ? でも、あれ? 並べ替えをしたり、しばらく間をおいて再アクセスしてみると、直っている。

no image

ブログ検索サイトに登録

未来検索livedoor http://sf.livedoor.com/ Myblog japan http://www.myblog.jp/ 上記ふたつに当ブログを登録した。 Myblog japa …

no image

旧xoops myalbum 日本海なべ祭り

第19回日本海高岡なべ祭り3 harvest 2005-3-23 23:12 868 0 次の移動途中、「宮田のたいやき」(一年中、行列のできる店)に寄る。 行列をついて買ったたいやきは、ガワ(妻はこ …

no image

Googleよし

最近Googleボットが、サイトの深い階層までやってくるようになった。 データ転送量が以前の5倍近く。 タイミング的に思い出すのは、Pukiwikiを使って書いていた過去の日記を、WordPressに …