XOOPっす

PukiwikiModの静的ページ風URL

投稿日:

PukiwikiModに書いた過去の日記が、検索エンジンに引っかからない。
そこで静的ページ風URLの設定に挑戦。

他の人の掲示板をみながらやってみる。

管理画面よりPukiwikiの一般設定より「 WikiページのURLを[ページID].html といった静的ページURL風にする。」を有効にする。

/modules/pukiwiki/.htaccessを開き、以下のように編集。
RewriteRule ^([0-9]*)\\.html(#.*)?$ /xoops/modules/pukiwiki/index.php?pgid=$1$2

RewriteRule ^([0-9]*)\\.html(#.*)?$ /modules/pukiwiki/index.php?pgid=$1$2
とする。

これで、静的ページURL風になった。

2番目のは気づくのに結構時間がかかった。

ふう。

-XOOPっす

執筆者:

関連記事

no image

旧xoops myalbum マイホームパパ2

和菓子のクリスマスもイイ! harvest 2005-1-8 10:01 2039 0 魚津のお菓子屋さん、大崎丸善さんから、子供たちにクリスマスプレゼントをもらいました! イヤー、かわいいお菓子、あ …

no image

旧xoops myalbum 八尾曳山

八尾曳山祭り1 harvest 2005-3-23 23:09 973 0 八尾曳山祭り2 harvest 2005-3-23 23:09 939 0 夜になって、ちょうちんに火が灯る頃が良い。

no image

かぶら寿司

自分のWebサイトのログカウンタを見てみると、検索キーワードに「かぶら寿司」というのがあがってきた。 もうそろそろ冬だねー。 久しぶりに食べたいなー。 ネットで感じる季節の到来。 (なんか近未来みたい …

no image

FileZilla

最近、サーバにファイルをアップロードするのにFileZillaというのを使っている。 http://sourceforge.net/projects/filezilla/ それまでは主にFFFTPだっ …

no image

旧xoops myalbum 珍しいもの 3

朝日町の不動堂遺跡 harvest 2005-1-6 7:13 2780 0 2004年の末に、仕事で朝日町。 次のスケジュールに合間があったので、寄ってきました。 遺跡は縄文中期のもので、国指定史跡 …