日々の雑感

R41端から端へ

投稿日:

週末、万博に行って、昨日帰って来ました。

R41の端から端へ6時間の旅。
どこまでいっても道があり、その脇には人がいた。

老人が犬を散歩させていたり。
老婆が畑を耕していたり。
中学生の少年がヘルメットをかぶって自転車に乗っていたり。

人工物もいっぱい。

変なみやげ物屋。
大きな橋。
高層ビル。
役場。
派手な看板。

自然も。

山、川。
雨、霧。

でも、こんなにいろんなものを見ながらも、もう二度とこの瞬間には立ち会えないのだな・・・なんて思うと、世界や時間の広がりを感じるなあ。

(なんてね)

-日々の雑感

執筆者:

関連記事

no image

ニンニク

家の周りに昨秋植えたニンニク。 最近はずいぶん大きくなり、蕾ができてきた。 この状態を「とう立ち」といって、その蕾を取った方がニンニクの球根が大きくなるとネットにあったので、枝切りバサミで切り取った。 …

no image

マッチ

私の父は、私が小さいとき、マッチ箱をコレクションしていた。 父は長野やら岐阜やらによく出張に行くので、そのたびにホテルやらレストランやらでマッチをもらってくるのだ。 いつしかそのマッチはみかんの段ボー …

no image

アラピア

昨日は、アラピアに行ってきた。 ホテル 北陸健康センター アラピア http://www.arapia.jp/ だいぶ前にアラピアのタダ券を仕事先からもらっていて、長いこと忘れていたのを妻が思い出し、 …

no image

伏木港まつりの花火

翌日の新聞見たら、やってた。 大輪の花火の写真が。 中止でなかった。 残念。

手軽にSpotifyから曲を検索するツールをFirefox拡張機能で作る

やりたかったこと: Radikoでかかっていて「お気に入り」に入れておいた曲をSpotifyで探して聞きたい ChatGPTへの指示:・Firefoxブラウザ上で選択したテキストを右クリックメニューで …