pとrの間にsがいる。
pにとってsは厄介者か。
rにとってsはいらんこか。
ならばお払い箱にしてくれやって、言いたい。
もういいわい。
sが人間であったなら、ぐれるか家出してるはず。
世知辛さの記録
投稿日:
pとrの間にsがいる。
pにとってsは厄介者か。
rにとってsはいらんこか。
ならばお払い箱にしてくれやって、言いたい。
もういいわい。
sが人間であったなら、ぐれるか家出してるはず。
執筆者:admin
関連記事
制作もしたくない、企画もしたくない。 それじゃ、何をするんですか。 営業するったってOpenSourceという言葉さえ知らないじゃないですか。 社長がやれといってるからやってるのですか。 それでいいの …
今日のPCセミナーで久々に面白いことがあった。 私はそのとき、Excelで住所録を作る説明をしていた。 「住所録は実際の連絡先を書く前に、上部に見出しを作る必要があります。姓、名、郵便番号、住所の順番 …
だから一緒に仕事したいという人が現れないのだ。 Jのように懸命に営業するわけでなく。 Kのように辞めたいと漏らしながらも地道に努力していくわけでもなく。 Oのように協調に気を使うわけでもなく。 何者だ …
バカじゃなかろうか。 へっぽこミーティング。 「リーダーシップが無い私が悪いが、あんたらにはフォロワーシップが無い」 なんだフォロワーシップって。 トップ。 大失敗した求人サイト、またやろうかって? …