IT仕事

sendmail

投稿日:2006年6月21日 更新日:

ローカルで使うPHPのメール(sendmail)の利用環境を構築。

愛用しているXaioにはメールサーバが入っていないので、
http://tokyo.atso-net.jp/pukiwikip/?SendMail
を見ながら、naopon氏のsendまね~るを使うことに・・・。

PHPソースの、

[mail function]
; For Win32 only.
SMTP = smtp.mail.yahoo.co.jp

; For Win32 only.
sendmail_from = gfba00756@yahoo.co.jp

; For Unix only. You may supply arguments as well (default: “sendmail -t -i”).
sendmail_path =”C:\\sendmane\\sendmane -t -i”

の一番下の行の先頭に「;」が入っていて、それを取ることに気づかず、30分経過。

気づいてからは、順調に理解。

-IT仕事

執筆者:

関連記事

OneDriveに不安

最近、マイクロソフトのOffice365のサービスを使ってみている。 定額でOfficeを5台までの自分のPCにインストールできるし、期待以上に使い勝手はいい。 しかし今日、OneDriveを使ってみ …

no image

WebArenaSuite2でXOOPS

WebArenaSuite2でXOOPSが簡単に使えるというので、お客さんのサイトを作った。 インストールはとても簡単だったのだが、しかしディレクトリに制約があって、http://210.000.00 …

no image

空メールを送る仕組みをはじめて作るのに苦労した記録

4日間、苦労。モウイヤ。 ■1日目: 携帯から空メールを送ったら、サーバがクリックしてほしいURLと送り主のメルアドを本文に書いて返す仕組み、それを作りたい。しかし何を準備してどうすればよい? まずは …

no image

決裁システム

取引先から、「簡単な決裁システムを使いたいんだけど、何かいいものを知らないか」と聞かれた。 うちの会社ではそんなイイモノは使っていないし、他の取引先に納入した事もない。 知りません、と返事しかけたとき …

no image

近況

最近忙しくて。 日記を書く位の暇はあるのだが、気力が無くて。 明日からも忙しいが、それでも近況をとりあえず、書いておこう。 昨日、セキュアドを受験。 結果はわからないが、とりあえず、終わった。 喜ばし …

PREV
毛虫
NEXT
Web Developer