会社名が入力されていたら、法人の送料にする。
同じく、入力されていなかったら、個人の送料にする。
こういったことが、CustomShipで、できる。
すごい。
けども、実は設定に手間取った。
一筋縄ではいかない。
会社名のテキストボックスの設定に「空白」「空白以外」の正規表現を使わなくてはならないからだ。
2時間くらいあれこれ試したかな。
会社名 正規表現 .+ (1個以上の文字) ・・・法人
会社名 正規表現 ^$ (未入力)・・・個人

上記で、OK。
世知辛さの記録
投稿日:
会社名が入力されていたら、法人の送料にする。
同じく、入力されていなかったら、個人の送料にする。
こういったことが、CustomShipで、できる。
すごい。
けども、実は設定に手間取った。
一筋縄ではいかない。
会社名のテキストボックスの設定に「空白」「空白以外」の正規表現を使わなくてはならないからだ。
2時間くらいあれこれ試したかな。
会社名 正規表現 .+ (1個以上の文字) ・・・法人
会社名 正規表現 ^$ (未入力)・・・個人
上記で、OK。
執筆者:admin
関連記事
裏庭の畑に手をかけた。 作地面積を倍にするため、表面の雑草よけの砂利を除き、地肌をだす。 あいたところで穴を掘る。 コンポストで作った腐葉土(と呼べる代物でもないが)を埋める。 少し耕す。 しかし、倍 …
最近、実践しだした事。 仕事で嫌な事や心配事があると、帰ってきてからも頭がもやもやする。 嫌な事を忘れられないまま寝ると、朝起きても疲れているし、気分も悪い。頭痛がしたりもする。 そこで、寝るまでの間 …
年末から、考えている。 今年は何をしようかな、っと。 漠然と思っているのは、何かアートなことをしたい、と。 といっても、路上パフォーマンス(?)とかそういうのではなくて、もっと日常に近いことで、仕事を …
Shopify(Excelify)の注文データをQNAPにSFTPで送るのに苦労した話
ここ最近、Shopifyというオンラインショップのサービスについて調べている。 注文後の処理データを現状の業務ソフトにスムーズに渡したいのだが、よい知恵が浮かばない。 APIを使うには自分のスキルが足 …