仕事で愚痴る

Smart NC Boot Server

投稿日:

だいぶ前の話なのだが、Smart NC Boot Serverなるものを、製造元のクラムワークスから借りた。
ここでは親切にも試用機を貸してくれる。

これ、何かというと、LANにこの機器をインストールしたサーバを一台置いておけば、クライアントにOSが入っていなくてもここのサーバを利用してブートしてネット端末にできる、というもの。

使った感想は、
「うーん、最高!」。
(もっと別の表現をしたいところだが、自分のボキャブラリーではこれが精一杯だ)

クライアント側だけを見ても、速くて(40秒で起動)、静か(ブート直後HDDの電源が自動で切れる)、CRTの解像度調節もできる。
すばらしい・・・(溜息)。
傑作!と思う。

みんな、世の中にこんなのあるの、知っているんだろうか?
もっと有名になってもよいのでは?

さて、どこで使うか。
いろんな方面で使えそうだが。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

忘年会

本会にて、今年一年、全て水に流した。 料理うまかった。 酒も飲んだ。 酒の席、ある人がトップに対して愚痴をぶつけていた。 普段あまり口は言わない人なのだが、酒が入ったからなのか、ストレスが溜まっていた …

no image

あきらめの悪い男

たいした仕事はできないが県の専門家派遣に一応名前を登録している。 毎年更新があり、今春も総務の女性が、書類を提出するから資格とかスキルとかに変更がないか確認してくれという。 そこで、昨年試験を受けて何 …

no image

朝日町

昼と夜に朝日町で仕事。 さて、昼の仕事が終わった。 夜まで間がある。 どうしよう。 なにしよう。 どこいこう。 宮崎海岸は寒い。 近くに雨風をしのげるショッピングセンターなども無い。 結局、漫画喫茶を …

no image

明日はひなびた温泉に行くのだ

仕事でね。

no image

泊の商店街

仕事で朝日町。 待ち合わせの時間まで30分ある。 泊の商店街をぶらぶら。 中央に広場があり、そこから五又路が広がっている。 ヨーロッパの都市のよう。 地元の人に聞いた話。 昔は宿場町として大発展し、泊 …