仕事で愚痴る

Smart NC Boot Server

投稿日:

だいぶ前の話なのだが、Smart NC Boot Serverなるものを、製造元のクラムワークスから借りた。
ここでは親切にも試用機を貸してくれる。

これ、何かというと、LANにこの機器をインストールしたサーバを一台置いておけば、クライアントにOSが入っていなくてもここのサーバを利用してブートしてネット端末にできる、というもの。

使った感想は、
「うーん、最高!」。
(もっと別の表現をしたいところだが、自分のボキャブラリーではこれが精一杯だ)

クライアント側だけを見ても、速くて(40秒で起動)、静か(ブート直後HDDの電源が自動で切れる)、CRTの解像度調節もできる。
すばらしい・・・(溜息)。
傑作!と思う。

みんな、世の中にこんなのあるの、知っているんだろうか?
もっと有名になってもよいのでは?

さて、どこで使うか。
いろんな方面で使えそうだが。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

隣の芝生

「隣の芝生が青く見える人は暇なのだ」 村上龍氏が新聞の文化面で日本の格差社会に付いて述べていた記事がおもしろかった。 確かに忙しいといろんな事に目を向けないもんなあ。 友人とかとの付き合いもなくなるか …

no image

週末に、休出ミーティングがありまして

大きな目標をどうやって達成するか、そんな話だったはずですが。 どうすればみんなの行動が変わるがケ? これからどうしたらいいがケ? 誰かなんか画期的な営業のアイデア無いケ? ・・・って社長が言うものだか …

no image

新人君、学生時代に3ヶ月の入院歴があるそうだ。 腸に穴が開いたとかで。 さ、この会社に入ったからには、今度は胃だな。

no image

祭のポスター

ある商工会へ仕事の打合せに行った。 この地域は、さるお祭が大変有名なところ。 先日あった祭のポスターをもらえないかと聞いてみた。 (親戚にファンがいて、欲しいというのだ) すると、 「この祭はポスター …

no image

チャイナ・リスク

サッカーゴールの色は? 白だよね、普通。 会社、中国で携帯サッカーゴールを作らせて輸入販売しているのだが、昨日、箱を開けるとピンクだった(前回輸入分は白だったのに)。 ピンクのサッカーゴールなんて、ど …