仕事で愚痴る

Smart NC Boot Server

投稿日:

だいぶ前の話なのだが、Smart NC Boot Serverなるものを、製造元のクラムワークスから借りた。
ここでは親切にも試用機を貸してくれる。

これ、何かというと、LANにこの機器をインストールしたサーバを一台置いておけば、クライアントにOSが入っていなくてもここのサーバを利用してブートしてネット端末にできる、というもの。

使った感想は、
「うーん、最高!」。
(もっと別の表現をしたいところだが、自分のボキャブラリーではこれが精一杯だ)

クライアント側だけを見ても、速くて(40秒で起動)、静か(ブート直後HDDの電源が自動で切れる)、CRTの解像度調節もできる。
すばらしい・・・(溜息)。
傑作!と思う。

みんな、世の中にこんなのあるの、知っているんだろうか?
もっと有名になってもよいのでは?

さて、どこで使うか。
いろんな方面で使えそうだが。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

順調?

昨日は電話が無かった。 一昨日も無かった。 よかった。 3日前に再インストールした客先のシステム、順調のようだ。 ほっ。

no image

名前

会社の同僚と、今度入った新人の話をしていたのだが。 私が新人の名前を発するたび、相手は何かいぶかしげな顔をしている・・・と思ったら、だいぶ前に辞めた社員の名前と言い間違えていた。 その男、社歴に残るワ …

no image

ソフトウェアマネージャへの公開書簡

Geekなぺーじ : ソフトウェアマネージャへの公開書簡http://www.geekpage.jp/blog/?id=2007/12/12 より。 欧米人らしい皮肉たっぷりな文章。 しかし納得してし …

no image

指導力

指導力ってなんだろか。 指導せずに文句を言う資格があるのかとか。 うちの会社がダメなのは、社長の指導力がないからだとか。 社長の妄言について考えていて(またそのせいで眠れず)、ふと浮かんだ言葉、指導力 …

no image

デバッグ

朝、ユーザに、先月自分が作って納めたExcelアプリに、不具合のあることを指摘される。 調べると、一点は、 データの仕分け方が、以前に聞いていたのと今とで、違っているため。 最初、「2001番から20 …