仕事で愚痴る

Smart NC Boot Server

投稿日:

だいぶ前の話なのだが、Smart NC Boot Serverなるものを、製造元のクラムワークスから借りた。
ここでは親切にも試用機を貸してくれる。

これ、何かというと、LANにこの機器をインストールしたサーバを一台置いておけば、クライアントにOSが入っていなくてもここのサーバを利用してブートしてネット端末にできる、というもの。

使った感想は、
「うーん、最高!」。
(もっと別の表現をしたいところだが、自分のボキャブラリーではこれが精一杯だ)

クライアント側だけを見ても、速くて(40秒で起動)、静か(ブート直後HDDの電源が自動で切れる)、CRTの解像度調節もできる。
すばらしい・・・(溜息)。
傑作!と思う。

みんな、世の中にこんなのあるの、知っているんだろうか?
もっと有名になってもよいのでは?

さて、どこで使うか。
いろんな方面で使えそうだが。

-仕事で愚痴る

執筆者:

関連記事

no image

体験教室

今日行ったお客さんのところでは、小学生を招いて高岡銅器の体験教室を開いている。 いいなあ。 うちの娘も参加させたいなあ。 (学区的にムリだが) ついでに父も。 最近、地場産に興味が向いている父。

no image

新事業

新事業・ISOコンサルが本格始動することになった。 昨日のミーティングにて社内体制が発表される。 取締役をトップに3人の正社員を投入、うち一人は新採用。 社長は本気だ。 ミーティングで、こんなにやる気 …

no image

仕事始めはこんな感じ

年が明けて、昨日が初出勤。 初詣におせちにゲーム・漫画と楽しかった日々は終わりを告げ、とうとう働かなくてはいけなくなった。 悲しい。 せめてもう1週間待ってはくれないだろうかと消費者金融にうっかり頼っ …

no image

・・・

ゆくひとくるひと。 またかわる。

no image

・・・

■なぜ残念会の名目で開いた飲み会で、その話をしないのか? コンペで落ちたプロジェクトの担当代表としてイヤイヤ飲み会に出席したのに、その話が出ないと、肩透かしを食らった気分。 結局、自分の週末の退屈さを …