WordPress

WorpPressのGoogle Mapのプラグインをテスト中

投稿日:2009年5月5日 更新日:

このページを参考に、WordpressのLightweight Google MapsおよびKtai Locationプラグインをテスト中。

これはすごい。
特に、地名や住所を [geo] というタグで囲むだけで地図を出せるなんて驚異的。作者は天才だあ。

ああ、しかもっと早く知っていれば、あの仕事を楽に出来たのに~。

やっぱXOOPSよりWP。

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

WordPressでトップに最新投稿サマリと特定ページの本文を表示

home.phpに、最新投稿のサマリ欄と、特定ページ(以下の場合ID=10)のタイトルと本文が表示されるようにした。 home.phpって、ホント便利。 というか、WordPressは、ホント柔軟!  …

no image

WordPressとktai-styleプラグインで携帯画面での見え方を編集

コメントを非表示にしたかったのだけど、どのファイルを直せばよいかわからない。。。 2時間ほどかかってやっと見つけたそのファイルは、archive.php。 苦労したけどヨシヨシ。 あと、poファイルの …

no image

WebArena SuiteXでWordPressでルート表示

WebArena SuiteXへのWPインストールは自動機能があるので、とっても簡単だったのだが、ルートではなく別フォルダに作られる。 けども、WP側の簡単な設定でそれをルートディレクトリにできること …

no image

不動産プラグインの「トップ物件表示」ウィジェットが9件目から段ズレする。

解決できなくて、数時間、悩んだ~。 結局わかったのは、 ・ウィジェットのブロックの高さ調整にJQueryを使っている。CSSで決め打ちではない。 ・PHPのコードで、物件4件ごとに高さを決めている。 …

no image

予約投稿のテスト

WordPressでは、時間が来れば表示してくれる「予約投稿」ができます。