WordPress

TinyMCE Advancedで表が作れないトラブル

投稿日:

WordPressで表を造る近道のTinyMCE Advanced。
・・・だが今回、インストールはしたものの、表作成のボタンをクリックしても白いのっぺらぼうのウィンドウが出るだけで何も出来ないというトラブルに遭遇した。
スマイルボタンも同様の現象。しかしその他のボタンは動作する。わけが分からない。

あれこれ調べてみたところ、会社で使っているサーバのWordPressのみ、TinyMCE Advancedがきちんと動作しないというところまで、わかった。

で、さらにさらにしらべて、結論。
「最新のTinyMCE Advancedは、古いWordPressでは、使えない」

自分のWordPressのバージョンは3.4.2で、TinyMCE Advancedは1つ古めの3.4.9でないと動かない(トラブルのやつは3.5.8だった)。
今回、手動でダウンロードした最新のTinyMCE Advancedを、古いWordPressにFTPでアップロードしていたため、こうなったのだ・・・ああ。
旧バージョンをダウンロードしてインストールすると、バッチリ動いた!

今回も何とか乗り越えた。ほっ!

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

Welcartでクーポン機能を使いたいけど、4000円かあ

純正のクーポン・プラグインが4,000円もする。 そりゃ私も制作者の端くれ、プログラムを作るのにどれだけの苦労が必要かよくわかっているさ。 4,000円は出血大サービスであろう。 しかし、現実的に、私 …

no image

WordPressでボタンを簡単に作れるプラグインがないか探してみた。

WordPressでボタンを簡単に作れるプラグインがないか、探してみた。 Photoshopなどでも作れるのだが、SEOを考えたらがボタン内の文字はテキストで作るほうが良いし、そうなるとCSSを編集す …

no image

GoogleMap×WordPressで便利なプラグインを発見

いま、Chris Richardson’s さんの、MapPressというプラグインを試している。 これ、なかなかいい。 MapPress | Chris Richardson&#8217 …

no image

WordPress管理画面のパスワード忘れたとき

ローカルインストールのWordPressの管理画面のパスワードを忘れたときに、以下のページが参考になったので、備忘録。 WordPress のパスワードをマニュアルでリセットする方法 | コリス

no image

最近見つけた良記事の備忘録

Microsoft WordからWordPressへ記事を投稿する方法 *Ateitexe そろそろ本気でWordPress!Web制作初心者が劇的に成長できるオススメ国内有名ブログ18選 無料でモリ …