IT仕事

Titanimu Studioを試している。

投稿日:

書籍を揃えて試しているのだが、以下の部分でエラーになる。
win1.hideTabBar();
エラーメッセージは、
<TiBaseWindow> has no method ‘hideTabBar’
というものだ。

以下を見るとバグのようで、既にFIXされているようなのだが、Studioにはまだ反映されていないのかな??
よく分からない。
[#TIMOB-6068] Android: Window – v8-rhino, Nook only, navigating to Base UI, Window (Standalone) crashes on rhino, doesn’t do anything on v8 – Appcelerator JIRA <https://jira.appcelerator.org/browse/TIMOB-6068?page=com.atlassian.jira.plugin.system.issuetabpanels:changehistory-tabpanel>

私の結論:
「Titanium Mobile は、このバグが修正されるまで、触れないでおこう」

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

AccessのデータをGoogleスプレッドシートに表示する

会社のネットショップで、お客様から電話で荷物の出荷状況について問い合わせがあった場合に、現状ではすぐに対応できていなかった。 荷物の伝票番号は、クロネコヤマトのB2のソフトか、あるいはAccessの業 …

no image

Limesurvey 表示される日本語をちょっと変更した

ひっさびさにlimesurveyを触ることになったけど、だいぶ忘れている・・・。 ボタンに表示されている日本語を変えるだけなのに、あのファイルこのファイルひっくり返し、最後にLC_MESSAGESフォ …

no image

中国製品は・・・

会社で印刷用の大型ロール紙を某国から直接仕入れているのですが、今回分に、数メートルおきに小さな穴が開いている品が混じっていたそう。。。ひどい。担当者が「今度は、そうきたか・・・」ってため息ついてました …

no image

PSPでスライスツール

以前に覚えたのだがいざ使う段になると忘れていた昨日。なのでメモ。 1.Photoshopでガイドラインを引く。 2.スライスツールを選択し、ガイドラインの角から対角線を引くように選択。 3.続けて切り …

Excelワークシート上にフォームコントロールを配置する際のコツ

コントロールとセルのリンクを作るのは、あとにする。 リンクを作ってしまうと、それをコピペしたときに連動してしまい、リンクを解こうとするとコピー元も解かれてしまい、とにかくすごく面倒なことになる。 別シ …