IT仕事

Titanimu Studioを試している。

投稿日:

書籍を揃えて試しているのだが、以下の部分でエラーになる。
win1.hideTabBar();
エラーメッセージは、
<TiBaseWindow> has no method ‘hideTabBar’
というものだ。

以下を見るとバグのようで、既にFIXされているようなのだが、Studioにはまだ反映されていないのかな??
よく分からない。
[#TIMOB-6068] Android: Window – v8-rhino, Nook only, navigating to Base UI, Window (Standalone) crashes on rhino, doesn’t do anything on v8 – Appcelerator JIRA <https://jira.appcelerator.org/browse/TIMOB-6068?page=com.atlassian.jira.plugin.system.issuetabpanels:changehistory-tabpanel>

私の結論:
「Titanium Mobile は、このバグが修正されるまで、触れないでおこう」

-IT仕事

執筆者:

関連記事

no image

チープスリル

「チープスリルに命をかけてしまーうのサー」 なんて歌があったな(by佐野元春)。 私のやってる仕事なんて、たかが知れたもの。 チープスリルを味わいたいだけなんじゃないか、って。 それに乗せられてるだけ …

no image

楽天RPP広告「ランク別入札最適化」は微妙

最近の楽天のRPP広告、「ランク別入札最適化」をプッシュしているが、これってみんな使っているんだろうか?効果は出ているんだろうか? というのは、うちの店では、効果が出ていない。機能のスイッチをオンにし …

no image

ExcelVBAでグラフのサイズやフォント種類を変更

秀吉というアンケートソフトで作ったExcelのグラフを、マクロを使って色々変えようと。 たくさんあるのでExcel2013のVBAで、グラフサイズとともにフォントサイズとフォント種類を変更しようとした …

no image

まだやってる、IT講師。

今日はWordでPOPを作るセミナー。 いわゆる「おばちゃん」相手。 楽しい。 なかに、とても入力が苦手な人が一人、「産業会館」という字を、「惨状会館」と入力して、しかしどう直してよいか分からなくて悩 …

no image

facebookアプリに初挑戦

そろそろ、手を付けないとやばいかもと、重い腰をあげることにした。 まずは早速、ディベロッパー登録でつまずいた。 登録するには携帯メール(docomoなどのキャリアメール)が必要なのだが、自分はPHSし …