私が会社で使うPC、微妙に不調。
秀丸とか紙copyとかハードウェアの安全な取り外しとかそのあたりの非常に使用頻度の高いユーティリティが、XPのタスクトレイからよく消えている。
再インストールを試してみたり、スタートアップをチェックしたり、ネットにある説明を読んで設定してみたりしたが、一向に解決しない。
しかし今日、「Tray Icon Reviver – Version 1.3.6」を使ってみて、ばっちり!
嬉しい。
道具が悪いといい仕事ができないからね。
世知辛さの記録
投稿日:2008年6月20日 更新日:
私が会社で使うPC、微妙に不調。
秀丸とか紙copyとかハードウェアの安全な取り外しとかそのあたりの非常に使用頻度の高いユーティリティが、XPのタスクトレイからよく消えている。
再インストールを試してみたり、スタートアップをチェックしたり、ネットにある説明を読んで設定してみたりしたが、一向に解決しない。
しかし今日、「Tray Icon Reviver – Version 1.3.6」を使ってみて、ばっちり!
嬉しい。
道具が悪いといい仕事ができないからね。
執筆者:admin
関連記事
便利に使わせていただいているシェアウェアの「ペースター」ですが、 カスタムメニューを使って、3日前とか、一週間前の日付計算をしてから貼り付ける方法が、わからなかった。 さっきGoogleで調べたら、な …
長年、ATOK2008を使ってきたが、先日Windowsのバージョンを10にしたら、使えなくなってしまった。 メーカーのHPを見ると、そのバージョン同士は使えなくなったみたい。 まあいいかと諦めてWi …
クロネコヤマトの送り状発行ソフトB2で請求先に赤エラーが出てにっちもさっちも
タイトルの通り。数時間悩んだが、結果、何とか分かった。 このブログを見ている諸君は、きっと同じ悩みを抱えてきたのでは? ご請求先顧客コード(たいていは自社の電話番号になっていると思う)と、運賃管理番号 …
Webサーバにあるファイルをほとんど全て上書きしたい。 しかし、その中に最近お客様が書き換えたファイルが2・3あり、それは対象外。 しかししかし、量に埋もれているのでファイル名で探すのが骨。更新日で探 …