レコーディングで、全選択のチェックボックスをチェックしても、記録を実行して再現しようとしてもそのように動作しない・・・というトラブルに遭遇。
調べたところ、チェックではなく、クリック(レコーディングでは記録されないのでアクティビティでクリックを検索して適宜の箇所にウィンドウをドラッグして配置、ブラウザ内で要素を指定する)すれば、解決した。

世知辛さの記録
投稿日:
レコーディングで、全選択のチェックボックスをチェックしても、記録を実行して再現しようとしてもそのように動作しない・・・というトラブルに遭遇。
調べたところ、チェックではなく、クリック(レコーディングでは記録されないのでアクティビティでクリックを検索して適宜の箇所にウィンドウをドラッグして配置、ブラウザ内で要素を指定する)すれば、解決した。
執筆者:admin
関連記事
AmazonPayの管理画面で、メールアドレスをもとに顧客を検索して、その結果をスクレイピング・・・ということをやりたいのだが、四苦八苦して仕組みを作るのに2日ほどかかった。 UiPathには画面スク …
在庫らくだのメニュー部分を、UiPathで操作する->うまくいったり、いかなかったり
テスト中は、うまくいったものが、本番では、うまくいかなくなったり(うまくいくことも、たまに)。 UiExplorerでタグを調べたり、クリックを偽装したり、待機時間を入れてみたりと、いろいろ試してみた …
UiPathのブラウザーでのレコーディングが、最近、遅くて仕方がない。 前は、こんなに遅くなかったのに、なんでだろう。 Webページ上のセレクトボックスひとつ選択して、マウスポインタが青い輪郭の半透明 …