IT仕事 UiPath

UiPathのレコーディングが遅い件が改善

投稿日:

UiPathのブラウザーでのレコーディングが、最近、遅くて仕方がない。
前は、こんなに遅くなかったのに、なんでだろう。
Webページ上のセレクトボックスひとつ選択して、マウスポインタが青い輪郭の半透明になって、そこから画面が固まって、1分ほど待って、通常の画面に戻って・・・という感じで。

ブラウザが悪いのか、UiPathが悪いのか。
どちらも再インストールしたくなかったので、といあえず、UiPathの管理画面-ツールから、ChromeとFireFoxの拡張機能を再インストールしてみた。

あと、C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\UiPathを開いて、そこにあったUpdate.exeを実行してみた。

左ペインの「依存関係」の各項目を右クリックすると「管理」が表示されるので、それをクリックすると、現在のライブラリのバージョンと、アップデート可能なバージョンが表示される。
上向き矢印ボタンをクリックすると、アップデートされる。
それを、すべてにやってみた。
とくに、Uipath,UIAutomation.Activitiesをアップデートすると、リボンのアイコンデザインが変化して、驚いた。

(これは以前のやつ)
(これはアップデート後)

どれが奏功したのかわからないけど(おそらく最後の依存関係のアップデートが濃厚・・・)、結果、軽くなった。

あれほど重かったUiExplorerも、すごく軽くなった。
要素を探すのに画面をクリックすると数十秒待っていたのが、ものの1秒で結果が出るようになった。

-IT仕事, UiPath

執筆者:

関連記事

no image

WP Canvas – shortcodeとWelcartで最強の商品一覧を作る

WordPressのECサイト構築用のWelcartプラグイン、大好き。 ただ、唯一気に入らない点が(制作者様すいません!)、商品の一覧ページを作るのが面倒なこと。 公式で提供されている専用テンプレー …

WooCommerceのメール通知設定「注文保留」は支払方法「銀行振込」において必須

はまった。 先ほどからWooCommerceをテスト環境でテストしている。 困ったことに、支払方法を銀行振込にしたときに限り(クレジットカードと代引きは影響なし)、メールが注文者に送信しなくなった。 …

no image

QNAP TS-251AのバックアップでWARNING

毎日一回、LAN内のPCのUSBDISKにバックアップを取っている。 最近、qnapから以下のようなメッセージが毎日メールされる。 [RTRR Job] (Sync) Job share– …

no image

Nvu

とあるWebサイトを作っている。

no image

Excelグラフの軸ラベルを折り返したい

Excel2007で、グラフの長いラベル文字の折り返しを2行にしたい。 しかし設定ダイアログには項目がない。 がんばって試行錯誤して、何とかうまくいったものの、とても尋常ではないやり方。 しかしこれし …