WordPress

Utime failed?

投稿日:

昨日から突然、このサイトのページ上に以下のメッセージが出るようになった。

Warning: touch() [function.touch]: Utime failed: Permission denied in /home/aaa/public_html/aaa/wp-content/plugins/wp-slimstat/browscap.php on line 437

Warning: file_put_contents(/home/aaa/public_html/aaa/wp-content/plugins/wp-slimstat/cache/cache.php) [function.file-put-contents]: failed to open stream: Permission denied in /home/aaa/public_html/aaa/wp-content/plugins/wp-slimstat/browscap.php on line 366

どうやらWordPressのプラグインのwp-slimstatの動作で出ているらしい。
なんにもいじってないのになー。明日になると自然に消えてるかも。なんて思っていたが一向に消えず。
ググっても同じトラブルに見舞われている人や対処法を見つけられなかったので、以下、私の解決法を紹介。

1.wp-slimstatプラグインを削除。
2.同プラグインをインストール・有効化。
以上。

え、もったいぶった言い回しをした割には、簡単すぎ? はい。過去のアクセスログも消えていなかったのは不思議だけど、そういうものなのかな?

今回のは、ファイルの所有権や実行権限が変わったときに出るエラーらしい。きっとレンサバ側(自分の使っているのはHostingrails)で、勝手に何かやったんだろうと思う。

-WordPress

執筆者:

関連記事

YITH WooCommerce Order Trackingのトラッキングコードをメールに表示するには

以下のブログ主さんが、表題の件を実現する方法をレクチャしてくれているのを発見、けども・・・。 WordPress YITH WooCommerce Order Trackingのトラッキングコードをメ …

no image

WordPressでチェックボックスを使って検索するには

まず、何かプラグインが無いか探してみた。けど、見つけられなかった。 次に、WPのフォーラムを見て回った。けど、いまいち自分のレベルではわからず。 どうしよう、ふと思い立って、以前にダウンロード販売で購 …

no image

最近見つけた良記事の備忘録

Microsoft WordからWordPressへ記事を投稿する方法 *Ateitexe そろそろ本気でWordPress!Web制作初心者が劇的に成長できるオススメ国内有名ブログ18選 無料でモリ …

不動産プラグインのためのライトな検索ボックスをウィジェットに配置

不動産プラグインの検索は多機能で便利なのだが、ライトな検索をしたいユーザーに向けて、ライトな検索ボックスを設けたいニーズもあると思う。 つまり私は、こういうことをしたいのだが。 ウィジェットとして配置 …

no image

ディレクトリを作成できませんでした。 /public_html

この現象、WP_MEMORY_LIMITがおかしいかもという書き込みを見つけて、 wp-settings.phpの適当な箇所に以下を書き込んだら、直った。 define(‘WP_MEMOR …