WordPress

Utime failed?

投稿日:

昨日から突然、このサイトのページ上に以下のメッセージが出るようになった。

Warning: touch() [function.touch]: Utime failed: Permission denied in /home/aaa/public_html/aaa/wp-content/plugins/wp-slimstat/browscap.php on line 437

Warning: file_put_contents(/home/aaa/public_html/aaa/wp-content/plugins/wp-slimstat/cache/cache.php) [function.file-put-contents]: failed to open stream: Permission denied in /home/aaa/public_html/aaa/wp-content/plugins/wp-slimstat/browscap.php on line 366

どうやらWordPressのプラグインのwp-slimstatの動作で出ているらしい。
なんにもいじってないのになー。明日になると自然に消えてるかも。なんて思っていたが一向に消えず。
ググっても同じトラブルに見舞われている人や対処法を見つけられなかったので、以下、私の解決法を紹介。

1.wp-slimstatプラグインを削除。
2.同プラグインをインストール・有効化。
以上。

え、もったいぶった言い回しをした割には、簡単すぎ? はい。過去のアクセスログも消えていなかったのは不思議だけど、そういうものなのかな?

今回のは、ファイルの所有権や実行権限が変わったときに出るエラーらしい。きっとレンサバ側(自分の使っているのはHostingrails)で、勝手に何かやったんだろうと思う。

-WordPress

執筆者:

関連記事

no image

TinyMCE Advancedで表が作れないトラブル

WordPressで表を造る近道のTinyMCE Advanced。 ・・・だが今回、インストールはしたものの、表作成のボタンをクリックしても白いのっぺらぼうのウィンドウが出るだけで何も出来ないという …

no image

WordPressでFLASHムービー

丸一日格闘した。 しかし甲斐あって、インデックスファイルに作ったフラッシュムービーファイルとの連携表示が出来た。 このサイトが参考源。 WordPress で index.html を共存させる方法 …

no image

Welcartの商品をGoogle Merchantにfeed登録したくて悪戦苦闘

Google Merchantにfeed登録したくて、 以下のブログと、 Welcartの商品をGoogleショッピング(Google merchant center グーグル マーチャントセンター) …

GTmetrixでWPの高速化のアドバイスをもらった

このWebのWordPressの遅さが気になっていたんだけど、以前に使ったプラグインよりも、こちらのチェックツールでチェックし、改善するほうが良かった。 ツールの使い勝手が良い。 GTmetrix | …

no image

このCacooというのは、超絶にすばらしい

久々にWebサービスで感動!メモメモ。これは仕事で使えるぞ。 Cacoo – Web上で図の作成とリアルタイムコラボレーション Web制作している人でこれを知らないなら、一度は上のページに …